穴場の里山歩きin池田市東山と吉田/圓成寺と東禅寺

池田市伏尾台から東山と吉田を回って伏尾台まで帰るコース♪
ゆっくり2時間半のお散歩に行ってきました✲゚。.

阪急池田駅から来られる場合は、
阪急バスの久安寺行きか、伏尾台行きに乗って東山で降りてください。
そこから徒歩で東山と吉田あたりをお散歩できます(^^)/
余裕があれば、木部や久安寺に行かれるのもおすすめです!


さわやかなお天気で山がくっきり!
こちら伏尾台からの眺めです。「里」って感じでしょ(^^)/
山の麓あたりが東山、こっち側が吉田です。
この辺りは寺社仏閣が点在していたり
道標や石垣があり、見所も満載です。足取りも軽く♪♪

この辺りで景色を眺めていた時、
何か視線を感じるので見ると若そうな鹿がこっちをガン見してました
すぐカメラを向けたのですが、走り去ってしまい残念。
しかしこの辺りでは鹿を見ることはわりとあって珍しくはないです(^^)
野生動物に会えると嬉しいですが、団体に出くわすと怖いです・・・

伏尾台から降りてくる道路の脇にひっそりとお地蔵さまがいます。
この間まで赤いエプロンしてはったのになぁ・・・
なんかすごく年月が経っていそうな雰囲気です。

この道が東山の集落へ続く道です。(他にもあります)
最近とても綺麗になりました。
↓サビサビの看板は東山のお地蔵様のところにあります。

道幅もあり安心ですが先へ行くとやはり狭くなります。

この辺り一帯、植木の名産地で日本で5本の指に入るそうで
サツキツツジの特産地です(池田市の花にもなっています)
田んぼが広がりのどかです~(^^)/

風がさわやかで、鳥の鳴き声が聞こえてきます♪
山も畑もいきいきとして、力強く芽吹く生命力を感じました。
進んでいくとお寺が見えてきました。

辺照山 圓成寺 浄土真宗大谷派
開創は1545年、僧「西念」と伝えられていますので
少なくとも500年の古寺です。
現在の本堂は明治時代に建てられました。


圓成寺のすぐ近くにこんな↓大きな石がありました。
なにか小さな文字が彫ってあるように見えました。


とにかく道が狭いので車だと、

バックで降りるにも坂道が急すぎる感じです。
途中にある薬師堂のまわりがスペースが広く、
こちらに駐車して歩くのが一番良さそうです。
この先の東禅寺の住職に聞きましたら、ここは駐車してもいいそうです。

この薬師堂のあるスペースをドウノマエといいます。

なんと古い建物があちこちにあります。
先祖代々受け継がれた悠々とした歴史の中で
このお家の中でどんな方がどんな暮らしをされてきたのでしょう・・・

東山の湧き水は知る人ぞ知る、不思議なお水だそうです。
池田で植木が栄えたのもこのお水のおかげかもしれません。
それと、五月山に龍の伝説が多く残るのも水の影響かもしれませんね(^^)
村全体に細い川というか溝があって
ちょろちょろと流れていたり
場所によってはどどどーっ!と流れていました。

流れる水の音は聞いていてとても気持ちがいいですね♪

阪急バスに乗っていると
「東禅寺へは次の東山でお降りください」とアナウンスがあります♪
その東禅寺にも立ち寄りました。
先ほどの薬師堂に車を駐車したらそこから徒歩5分ほどです。
まぁまあな登り坂を上がっていきます。

石垣や、水の流れ、小鳥の声
古民家、かわいいお花を眺めながら歩くとすぐです。

東禅寺です、詳しくは以前書いておりますのでお読みくださいね(^_^)/↓
池田市の瑠璃光山「東禅寺」曹洞宗/薬師如来座像、四天王像、十二神将像

横手に入っていくと湧き水がありました。


東山の人々は正月は東禅寺に、お盆には円城寺にお参りに行くならわしがあったそうです。

↓後日、この東禅寺のまだ上に東山神社があるのを発見!
東山神社は自然の中に佇み大切にされている隠れた名所


その後、東山を散策、昔の防火水槽を発見しました。

もと来たバス道へ戻り423号線を渡ります。
雨が降るといっせいに山からもくもくと白い煙があがり
山全体が真っ白になってしまうのですが今日は本当にくっきりはっきりです

吉田町から見た山々
ずっとここらへんに住んでいるからあたり前の風景なんですが
それでも毎日この景色に癒やされ、感動しています。

お地蔵様がたくさん並んでいます。
夏にはこの近くの小川に蛍も現れます(^^)/

こちら↓陽松庵です。
こちらは毎週座禅会が行われていて私も時々参加させていただいています。
本当に静かで、パワーのあるお寺です。
初めて座禅会に参加した時のことを記事に書いています↓
池田市の禅寺「少林山 陽松庵」座禅会に参加しました。作務やお話も体験/曹洞宗

霊園から本堂に上がる階段です。

慈恩寺へとつながる「緑のトンネル」
ここでもたまに野生動物と出逢います。(わりと団体を見ます)

こちら慈恩寺です、以前に書いた記事があります↓
池田市の慈恩寺・陽松庵・細川神社/神秘的なパワースポットでお散歩森林浴/古刹を巡る


帰りは能勢電鼓が滝側から伏尾台へ、途中で大きな池があります。
この辺りまで陽松庵の土地だったそうです。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする