江戸時代から続く「植木の名産地 池田」にある
ガーデンセンター華遊さんは1万平方メートルの広々空間で
関西では最大級と言われている「花と緑のアミューズメント施設」
植木、花や野菜の苗や、肥料などはもちろん
カフェシナモンやドッグランが併設されているのです!
池田市民であり、実際に行ったことのある私が
ドッグランについてご紹介させていただきます(*^-^*)
まずは気になる入場料
ドッグランの営業時間と定休日
営業時間:10:00~17:00
定休日:火・水曜
必要な持ち物
・登録者の身分証
・犬鑑札
・狂犬病予防注射済票
・5種以上のワクチン接種証明書
アクセス
【車で行く場合】
阪神高速道路11号池田線 木部第一出口を降り
国道423号線を直進。
約500m先、中川原町交差点を左折、
川を渡りすぐ再度左折(郵便局の手前を左折です)
すごく細い道で対向車も来ますが、よけられるスペースが所々あります。
【電車・バス】
阪急電鉄宝塚線・池田駅下車。
阪急バスの「伏尾台」「久安寺」方面行に乗り「中川原」バス停下車
徒歩ですぐ。
池田駅にはバス亭が二カ所あります、駅員さんにお尋ねくださいね
駐車場
大きな駐車場があります。
日曜日でも、大抵はすんなりと駐車できます。
駐車場代は無料です。
ドッグラン
プレオープンの時の写真なので、少し変化してるかもしれません。
この間見た時は、パラソルと椅子が増えていたように思います。
大型犬と、小型中型にわかれていました。
まわりは素晴らしい山々で景色がすごくいいです!のどかです♪
ドッグランにはおやつや、おもちゃは持ち込みができません。
ガーデンセンターでお買い物♪
営業時間:9:00~18:00 年中無休
電話 072-751-3155
ガーデンセンター内もわんちゃん入れます(^^)
うちのぷぅにゃん(キャバプー)です♪
お店の方がとても親切で、質問にも丁寧に答えてくれます。
カフェシナモンでほっこりお茶の時間
ここはわんこもOKの席があります。
ドッグランはこのカフェの奥になります。
営業時間:10:00~17:00
定休日:火・水曜
ガーデンセンター華遊さんの公式ホームページ
わんちゃんと一緒に緑のお買い物をしてドッグランで遊ぶ、楽しい1日が
過ごせそうなガーデンセンター華遊さんへ行かれた際に、
さらにおすすめなのは(*^-^*)
是非とも、もう少し足を伸ばして、(車で10分かからない)
1300年の歴史を持つ古刹、豊臣秀吉が茶会を開いたという云われがあり
四季折々に花が咲く、花の寺 久安寺へも訪れてみて下さい(^^)
国指定の重要文化財である楼門をご覧下さい!
久安寺の前にある、地元では人気店の「かやのき」という、
柿の葉寿司もある、うどん屋さんはおすすめです(^^)/