2015年9月21日の 白熱ライブ「ビビット」 から記事をお届けします。
熱狂
被災地コンサートスタート!
嵐がタモリに謝罪!一体ナゼ?
(ノ゚∀゚)ノ.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆*・゚☆.。.:*・゚☆
被災地復興の一環として、宮城スタジアムで
4日間に渡り開催される、今回のコンサート
その動員数は計20万人以上
経済効果はなんと!93億円とも言われている
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
ステージ上では地元高校生との合唱や 宮城県のお祭り
「すずめ踊り」で地元住民と共演も実現
コンサートに合わせてJR東日本が
新幹線 東京ー仙台 増便! 東北本線
1日26便の臨時列車を運行
さらに、仙台市内のホテルには予約が殺到!
宮城県内のホテルは嵐ファンで埋め尽くされました。
そんな中、昨日9月20日 宮城県塩釜港で開催予定だった
タモリさんが名誉会長をつとめるヨットレース
タモリカップ東北大会は中止を決定
20万人動員の影響での中止ということで
嵐がタモリさんに直接謝罪していたことがわかった。
コンサートの開演前の取材に対し二宮さんは
タモリさんには直接あやまりました。
でも、
「嵐のせいじゃないから気にしないで 嵐の方が先に決まってたんだから」
と 笑っておっしゃってくれました。
と明かしました。
「ARASHI BLAST in Miyagi」
は 残り22・23日の二日!
東北で嵐パワー炸裂!!
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
嵐が動くと経済も動く、すごいですね。
宮城県をはじめ東北が元気になるといいですね。