イベント Gallery糸でアマビエ様まつり!無人展覧会に参加/池田市 池田市菅原町3−1−111号池田駅前ステーションN 阪急池田駅からすぐ!TEL072-753-0334Gallery糸※今は無人展覧会をされています :-) 小さなギャラリーにいっぱいアマビエ様が!!アマビエ様については先日書かせていた... 2020.04.26 イベントエンタメ日記池田市観光・歴史
イベント 「大阪池田市の輪」のオフ会5回目/石橋のわこうさん/日記 今日は午後から石橋で【大阪池田市の輪】のオフ会なのです(^^)大阪池田市の輪を作ったきっかけは先日書きましたが2015年の7月からになりますので、今年でまる4年となります。現在のメンバーは2564人。増えましたねぇ~ :-) 池田とその近辺... 2019.06.30 イベント日記池田市
イベント 映画「いきたひ」&長谷川ひろ子監督講演会「2017/11/5」池田市民文化会館/市民と在勤の方対象 池田市のホームページでご案内していますこちらをクリックご参加いただけるのは池田市民と市内在勤の方です。平成29年11月5日(日曜日)14時~16時13:30~ 開場14:00~ 第一部 「いきたひ」上映 第... 2017.10.13 イベント池田市
イベント めん茂楼のはなさんの歌「風恋桜」/大阪府池田市/シーボルトと細原はな 風恋桜 作詞作曲/篠原利香 編曲/ちはるにゃん 演奏/ちはる&りか↓こちらはカラオケです♬☻☻♫•*¨*•.¸風恋桜はシーボルト二男のハインリッヒフォンシーボルトと池田にあっためん茂楼の娘の細原はなさんのお話しです。2人は大阪府知事の媒酌で... 2019.08.04 イベント池田市観光・歴史音楽
イベント いけわラジオはじまります♪大阪池田市の輪ライブ配信♪ぴかりん Facebook公開グループ 大阪池田市の輪 いけわラジオ#ステイホームの皆様に(^^)/自宅にいて「みんなと繋がって笑顔になる」ことを目的として”いけわライブ配信”を積極的に行いたいと思っておりますが、、、この度、池田の歌姫ぴかりんが、池... 2020.04.15 イベントエンタメ池田市
イベント ふくまるくん体操なかなかいい!池田市高齢者向き健康体操/リズム体操!レクリエーションに 「ふくまるくんのうた♪」に合わせてやる高齢者向けの健康体操です!たまたまユーチューブでいろいろ見ててみつけました(^_^)実際にやってみると簡単で動作が可愛くてとてもいいです立ってやるのと座ってやるのと両方お手本がありますよ(^^)/最初に... 2017.08.14 イベント池田市
イベント 猪名川花火大会【第70回】2018年8月18日 プレ池田市制施行80周年記念イベント 2018年の猪名川花火大会8月18日(土)午後7時20分~ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★↓以下は2017年の情報です。2017年8月19日第69回 猪名川花火大会!! 1年で一番池田に人がやってくる日ではないでしょうか平和でのど... 2017.08.15 イベント池田市
イベント 猪名川の写真・絵画大募集!猪名川のい~な!2017年9月30日まで募集!猪名川河川レンジャー 猪名川河川レンジャーさんの主催で今年も写真絵画を大募集!第6弾「猪名川のい~な」をご紹介(*^-^*)文字が小さくて見えにくいですね(~o~)くわしくはこちらをどうぞ↓猪名川河川レンジャーのHP猪名川河川レンジャーさんの活動は・・・地域と連... 2017.08.17 イベント池田市
イベント ぷちま/池田郷土史学会9月例会/クレモナで文化と芸術の秋/日記 先日のグルパスツアーは石橋にある沖縄料理のみやぎやさんと、わこうさんに行ってきたのですがたまたま男性3名、女性3名ということでまるで合コン♪のようでとっても楽しかったです :-P 熟年合コンですけどね(*^-^*)グルパスについてはこちら好... 2019.09.09 イベント池田市
イベント 逸翁美術館の百鉢展行ってきた!/池田市/阪急文化財団 2020年1月18日~3月15日まで池田市の逸翁美術館で開催している「百鉢展」に行ってきました♬☻☻♫•*¨*•.¸このタイトルの通り、鉢が108点展示されています!みごたえあって、めちゃくちゃよかったです( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪... 2020.01.23 イベント日記池田市観光・歴史
イベント 2020年の猪名川花火大会が中止!オリンピックの影響 2020年の猪名川花火大会が中止になる!全国各地でも祭りや花火大会に影響が出るそうだ!SNSで情報が駆け巡りました(@_@)池田市役所のHPでは↓このようにお知らせがありました。令和2年度「第72回猪名川花火大会」中止のお知らせ池田市と川西... 2019.12.24 イベント池田市観光・歴史
イベント ほそかわエアミュージアム ー創造遊空間ー行ってきた/池田市/ボタフェス うちの近所で開催されているほそかわエアミュージアムなるものを見なくちゃ!と自転車に乗って行ってきました( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪緑豊かな細河エリアを舞台に、「人間と植物」をテーマに国内外総勢45組のアーティストの作品が屋内外のいたる... 2019.11.14 イベント池田市観光・歴史
イベント IKEDA文化DAY/いけだ文化ディ/2019/第30回 第30回池田市制施行80周年♬☻☻♫•*¨*•.¸いけだ市民文化振興財団設立20周年記念事業IKEDA文化DAY11月2日(土)~4日(月) 10時~16時毎年開催されるIKEDA文化DAY!今年も文化探訪ラリーや、特別イベント、城フェスな... 2019.10.22 イベント寺社仏閣池田市観光・歴史
イベント 八坂神社の伝統ある例祭/秋祭/早苗の森/だんじり巡行/池田市 2019年の秋祭りは10月19日(土)20日(日)先日、たまたま八坂神社の前を通ったらご案内が出ておりました(^^)/こちらは↓2年前のご案内です。200年以上の歴史を持つこのお祭りは池田市の秋の風物詩となっています(^^)/なんでも祇園祭... 2017.10.09 イベント寺社仏閣池田市観光・歴史
イベント BOTAFES(ボタフェス)細河小学校跡地で開催の植物のお祭り! 11月9日(土)10日(日)細河小学校跡地でBOTA FESが開催されます!これは一体何なのだろう? HOSOKAWA Botanical Festival -『細河ボタニカルフェスティバル』ボタニカル=植物のという意味なのでようするに、植... 2019.10.06 イベント池田市観光・歴史
イベント 社会人落語日本一決定戦!の予選に友人の応援で行ってきました/池田市 9月28日、池田市で社会人落語日本一決定戦の予選が開催されました!その予選に友人が出場するというので見に行ってきました♪池田は桂文枝さんがお住まいであったり、落語のネタにも使われてることから「落語の町」と発信していて、落語ミュージアムという... 2019.09.29 イベント日記池田市観光・歴史