スポンサーリンク
寺社仏閣

一乗院|石田三成の子が軍旗に包まれ落ち延びた伝説の寺/池田市

鉢塚の一乗院をご紹介します!石田三成の子供が軍旗に巻かれて落ち延びた!まさかの言い伝えがあるお寺✨アクセス大阪府池田市鉢塚2-7-26阪急電車石橋阪大前から徒歩20分ぐらい🚶阪急電車池田駅から徒歩20分ぐらい🚶この白い看板上のタマネギのよう...
池田市

どんぐりパンの歴史|戦後の池田市で食べられた生存のパンとその栄養

「わがまち歴史散歩」を読んでいたら戦後の食糧難について書かれていました。秦野小学校に残されていた資料に「校長訓論録」がある。朝の会で当時の校長先生が児童に話しかけた講話からどんぐりを集めてパンにして食べていた記録があります。昔の教科書↓昭和...
池田市

五月通り商店街は池田の心斎橋!平成まで生き残った集合店舗/池田市

昭和5年~平成5年まで約60年間、池田市で営業していた「五月通り商店街」をご紹介いたします!おしゃれな看板には「五月通」と書かれていますが池田市史では「五月通り商店街」と紹介されていました(^^)/↓こちらカワムラ商店さんで購入した昭和初期...
寺社仏閣

常福寺/桜・ツツジと八坂神社にゆかりある歴史ある寺/池田市

神田の ”常福寺” をご紹介いたします!!池田市神田には「常福寺」「法正寺」「法伝寺」という3つのお寺と「八坂神社」があります♪アクセス池田市神田3-11-2 阪急池田駅から徒歩40分ぐらい本数少ないですがバスもあります。お寺の情報■宗 派...
寺社仏閣

恵日山 源立寺|日蓮正宗のお寺と俳僧・稲丸ゆかりの歴史/池田市

恵日山 源立寺 日蓮正宗 をご紹介します(^^)アクセス大阪府池田市槻木1-10阪急池田駅から徒歩10分ぐらいです。新町、綾羽周辺はお寺や史跡が多く、歩いてまわれるので、街歩きにおすすめの地域です 💁こちらは昭和初期の地図です↓お寺の情報■...
介護

【訪問演奏】介護施設で音楽レク|夏の歌・アニメソング・懐メロで大盛り上がり!

訪問演奏に行ってきました!2025/8月末介護施設で”音楽レクリエーション”をしてきました。ひさしぶりの1人参加でちょっと緊張(*^^*)季節ごとに内容を変えているのですが、今回は“夏の終わりバージョン”です♪訪問先認知症の方々が暮す定員9...
寺社仏閣

託明寺|最澄・空海と唐へ渡った藤原葛野麻呂ゆかりの寺/池田市

栄本町の託明寺をご紹介します!すごい歴史のあるお寺なので、字がいっぱいになりましたがわかりやすく書いたのでよろしくお付き合いくださいませ(^-^)アクセス池田駅からサカエマチ商店街を通って10分以内です近くにビリケンさんがいます。ビリケンさ...
池田市

みこの小路|昭和初期の池田にあった巫女ゆかりの路地を歩く/池田市

”池田の町並み復元グループ”さんが作った「昭和初期の池田」という本がお気に入りでよく読んでいるのですが、なんだかめっちゃそそられる気になる文章が目に入った!!そこには「みこの小路」のことが書かれていたのです!みこの小路(神子・巫女)とは(^...
寺社仏閣

五月山・望海亭跡|500年の歴史が眠る文人ゆかりの地と石碑を訪ねて/池田市

五月山の望海亭跡をご紹介します♪五月山の中にあります♪半日ハイキングでじゅうぶん行ける距離ですがとても静かで普段はあまり人が通らないので女性1人では行かない方がいいです。アクセス五月山にはハイキングコースがいくつかあってわりと気軽に楽しめる...
寺社仏閣

五月山の麓にある油かけ地蔵前の道標/みちしるべ/西国巡礼道/池田市

阪急池田駅から徒歩15分ほど五月山の麓で「油かけ地蔵」のすぐそばにある道標をご紹介します。アクセス池田市綾羽2(旧小坂前町)阪急池田駅から歩いて10分ぐらい道標勝尾寺から中山寺へと続く西国巡礼道が五月山の麓を通ってたこともありこのあたりは道...
グルメ

池田市石橋の「風の盆」ご馳走攻めに遭ってきました。居酒屋/日本料理

2016年6月17日梅雨にしてはさっぱりした夕暮れ時に大阪府池田市石橋にあるご馳走攻め「風の盆」にお邪魔しました。こちらクリックするとグルナビに飛びます。阪急石橋のタローパン付近の踏切を渡ってすぐビルの二階にお店はあります。なんとも迫力の、...
エンタメ

古いパソコンの捨て方/一般社団法人パソコン3R推進協会/エコゆうパック

パソコンを捨る方法!かれこれ20年ぐらい前に友人からもらったパソコン大きくて、おそろしく重たいパソコン、、、お世話になりました、ありがとう(◍•ᴗ•◍)こんな感じのパソコンです、懐かしい形です、、、もう使わないし、友人に聞いたら「捨てていい...
イベント

2017五月山動物園の新しいウォンバットに会いに行こう!おひろめパーティーのポスター

この記事は2017に書いた記事です🎵この時はいっきに3頭もきたんですねポスターも今見るととっても新鮮!キーパーガールズ懐かしい!!動画にはウォンバットが映ってますがこれは誰だろう・・・✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*...
寺社仏閣

法園寺|池田城主ゆかりの浄土宗寺院と阿波堂の歴史/池田市

建石の竹原山法園寺をご紹介♪もとは池田城主筑後守の後室、阿波の三好意三公の娘の菩提寺!大正3年1月14日に池田史談会第一回発起人総会が開かれた寺。アクセス住所 池田市建石町3-1阪急池田駅から徒歩で10分ぐらい🚶お寺の情報■山 号 竹原山■...
寺社仏閣

【保存版】池田市の寺巡りマップ|国重文から珍しい伝説まで全網羅

大阪府池田市のお寺をエリア別に網羅!寺巡り・観光・歴史散策に役立つ保存版ガイド伏尾町●久安寺 真言宗 /伏尾町697   楼門が国の重文【花の寺】【あじさい浮かべ】【ツツジ】【紅葉】吉田町●陽松庵 曹洞宗 /吉田179 猫好き天桂禅師の寺【...
エンタメ

【簡単レシピ】大根と人参ときゅうりのお漬物★実家の母も大絶賛

とっても美味しいお漬物です💁実家の母が大絶賛!! 漬けてから1日で美味しく食べれます 2日目ぐらいが一番美味しいかな🎵タッパにたっぷり作ってもすぐになくなります。 友達に教えてもらって美味しかったので 自分でアレンジしました。  (材料) ...
スポンサーリンク