スポンサーリンク
池田市

池田の織姫伝説はお姫様の話?縫工女や機織りがなぜ姫と呼ばれる

大阪府池田市には、1700年前に中国から池田に渡ってきて”機織り”や”縫い物”を池田に広めた女性がいたという伝説があってそれを「織姫伝説」と呼んでいるのですが・・・・なぜ「姫」と呼ばれているのか、不思議でした(?_?)もともと呉(中国)のお...
川西市

ビッグハープは池田市と川西市に架かる橋/阪神高速の新猪名川大橋

1994年に着工し、1998年に開通しました(^_^)/池田市と川西市に架かるこの新猪名川大橋は、池田と川西の青年会議所が公募した名前の中から、佇む姿がハープに似てるということで選ばれビッグハープと名付けられました。景観や心理的に自然な安定...
池田市

昭和初期の池田駅前/市制80周年写真展のご案内/池田市の歴史

読者様からリクエストをいただいた池田駅前の地図をどうぞ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪魚治がはっきり書かれていますねここのお嬢さんが「くろ川」さんに嫁がれていています。この辺りがおそらく今のてるてる広場あたりではないかと思います。駄菓子店...
池田市

大阪池田市の輪”4周年”Facebookグループ2600人/今思うこと

Facebookグループ大阪池田市の輪は←クリックしたら出てくるよ2015年4月29日に作ったのでおかげさまで!!今日で4周年を迎えました!(*゚▽゚)_∠※☆PAN!現在のメンバー約2600人( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪毎日減ったり...
寺社仏閣

蓮(ハス)のお花畑がある久安寺は花の寺/池田市

2019年7月末梅雨がやっとこさ明け、猛暑続く今日この頃、家でギターを弾いているといきなりの通り雨☂でざんざん降り おぉ!キター (^^)/ これはチャンスだわ :idea: :idea: :idea: とずっと気になっていた久安寺の蓮を見...
イベント

めん茂楼のはなさんの歌「風恋桜」/大阪府池田市/シーボルトと細原はな

風恋桜 作詞作曲/篠原利香 編曲/ちはるにゃん 演奏/ちはる&りか↓こちらはカラオケです♬☻☻♫•*¨*•.¸風恋桜はシーボルト二男のハインリッヒフォンシーボルトと池田にあっためん茂楼の娘の細原はなさんのお話しです。2人は大阪府知事の媒酌で...
イベント

いけわラジオはじまります♪大阪池田市の輪ライブ配信♪ぴかりん

Facebook公開グループ 大阪池田市の輪 いけわラジオ#ステイホームの皆様に(^^)/自宅にいて「みんなと繋がって笑顔になる」ことを目的として”いけわライブ配信”を積極的に行いたいと思っておりますが、、、この度、池田の歌姫ぴかりんが、池...
グルメ

ロケット洋菓子店にやっと行ってきた!素敵な店員さんに癒やされる(^o^)/池田市

今日はバイトの日だと思い込んで5時半から起きていましたが一仕事して、朝ご飯を食べる時に違うことに気がつき、なんだか1日得をしたように感じた今日・・網戸の交換に使うゴムを買いにコーナンに行きました。石橋を通過した時に目に入ったのは「ロケット洋...
日記

古江と細河をぶらぶら自転車で♪/池田市/日記

能勢でレンタサイクルしてから自分の自転車が欲しくて :-) あちこち見に行ったり、友達にアドバイスをもらったりしてパナソニックのオフタイムという自転車を買いました!電動で、折りたたむことが出来て、車に乗せられるのでいつも車に積んでおけば、小...
池田市

池田茶臼山古墳の調査成果展「いいネタ仕入れました」池田市立歴史民俗資料館2017/8月2日~10月1日

いいネタ、仕入れました。【企画展】池田茶臼山古墳   ~調査成果展~平成29年8月2日(水)~10月1日午前10時~午後6時休館日/月曜日・火曜日・祝日入館無料池田市立歴史民俗資料館ミュージアムトーク【発掘担当者による展示解説】平成29年9...
イベント

ふくまるくん体操なかなかいい!池田市高齢者向き健康体操/リズム体操!レクリエーションに

「ふくまるくんのうた♪」に合わせてやる高齢者向けの健康体操です!たまたまユーチューブでいろいろ見ててみつけました(^_^)実際にやってみると簡単で動作が可愛くてとてもいいです立ってやるのと座ってやるのと両方お手本がありますよ(^^)/最初に...
イベント

猪名川花火大会【第70回】2018年8月18日 プレ池田市制施行80周年記念イベント

2018年の猪名川花火大会8月18日(土)午後7時20分~ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★↓以下は2017年の情報です。2017年8月19日第69回 猪名川花火大会!! 1年で一番池田に人がやってくる日ではないでしょうか平和でのど...
池田市

逸翁美術館では 小林一三没後60周年記念展を開催しています。池田市栄本町

逸翁美術館公式HPはこちら小林一三特設サイトはこちら逸翁美術館では「小林一三没後60周年記念展」を開催しています✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。小林一三(1873〜1957)の雅号「逸翁」を冠し昭和32(1957)年に開館し...
イベント

猪名川の写真・絵画大募集!猪名川のい~な!2017年9月30日まで募集!猪名川河川レンジャー

猪名川河川レンジャーさんの主催で今年も写真絵画を大募集!第6弾「猪名川のい~な」をご紹介(*^-^*)文字が小さくて見えにくいですね(~o~)くわしくはこちらをどうぞ↓猪名川河川レンジャーのHP猪名川河川レンジャーさんの活動は・・・地域と連...
寺社仏閣

星の宮(星の御門)織姫伝説の7つの星/明星大神宮/池田市

星の宮(池田市建石町1-9)めんも坂の途中で旧能勢街道にあります。なんだかロマンチックで素敵な名前ですね♪夕方にお散歩していて、あれ?なにこれ!みたいな感じで発見(^^)このあたり、とても古い町並みで池田の歴史を垣間見ることができます。調べ...
池田市

緑のセンター/五月山緑地都市緑化植物園/花のガーデン/池田市

2017年5月池田市五月山の山麓にある!「緑のセンター」に行ってきました(^^)/大阪府池田市五月丘5丁目2−5072-752-7082池田(大阪府)から徒歩約16分公式ホームページはこちらここはプラネタリウムで有名な五月山児童文化センター...
スポンサーリンク