いけだより♪をご覧いただきましてありがとうございます。
生まれ育った大阪府池田市が大好きで
ブログを書いてるうちに池田市の記事が多くなったので
「RIKAの世語り日記」から、「いけだより♪」と改名しました。
最初はエンタメニュースを書くことが多かったですが
これからは池田の情報を中心に、エンタメも少し書きながら
いろんな良い情報をお届けしていきたいと思います。
池田市は小さな街ですが、城下町でたくさんの歴史があり
散策すると神社や道標などたくさんあります。
2019年3月にがんがら火祭りの始まりについて書いた
物語「神火を飛ばした男たち」を出版いたしました。
ヤフオクからご注文いただけます→ヤフオク
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SNSいろいろしています(^^)
★いけだよりツイッター
フォロー宜しくお願いいたします。(^^)
「いいね」宜しくお願いします!
チャンネル登録宜しくお願いいたします。
中岡嘉弘さんの講演をただいま続々UP中です。
★大阪池田市の輪
「大阪池田市の輪」の管理人をしています。
毎日のように新しい情報が入っておりますので是非メンバー申請してください(^_^)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
池田市に伝わる昔話を創作童話にしました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おはなし/篠原利香 監修/中岡嘉弘
織姫伝説ファンタジー☆くれはとりとあやはとり
無形民俗文化財「愛宕火」のはじまり
写真の取り扱いには気をつけておりますが削除依頼等ありましたら
即対応いたしますのでメッセージお願いいたします。
いけだよりの代表/篠原利香