伊丹駅前は歴史の宝庫!大蓮寺は伊丹氏の供養塔がある/伊丹市

阪急伊丹駅の東側はきれいに整備されていて
白雪ブルワリービレッジ長寿蔵という複合観光施設があり、
お店もたくさん並んでいますが

お寺もたくさんあるのが目立ちます。


どのお寺も古さはなく、比較的新しくて綺麗なイメージなのは
阪神大震災で被災して修復したのでしょうか、、、

お寺がある場所は広場みたいになっていて

3軒お寺があるから、3軒寺と言われているそうです。

浄土宗 大蓮寺さんをご紹介させていただきます(^^)/
兵庫県伊丹市中央2丁目8-24

天正15年(1587)専蓮社岌念把公上人大和尚の開山といわれています。
川辺西国観音霊場三十三所の第三十一番札所

ご本尊は阿弥陀如来立像

元禄年間から伝わる「川辺西国観音霊場三十三所」の31番目の観音像が
安置されています。


山門は平成9年コンクリートで再建されています。

池田では山の麓あたりにお寺があることが多く
街中にあるお寺というのが、珍しい感じがしましたが
どっしりと根をはってるような、威風堂々としていました。

旧本堂は元禄12年(1699)大火により全焼し
17世紀の中頃に新しく建てられたと考えられています。
そして昭和62年(1987)改築されました。
阪神大震災で本堂が傾いたそうですが、復旧しました。
伊丹市内の浄土宗系の本堂では一番古く、

境内には荒木村重に滅ぼされた伊丹氏の供養塔があるそうです。


門が閉まっていたので、外からお参りさせていただきました。




伊丹市中央のあたりは、
お寺や観光施設、ミュージアムなどがギュッとつまってる感じなので
町歩きにはとてもよいです♪

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする