水月公園の紅葉|池や中国風庭園が彩る癒しの名所【大阪みどりの百選】/池田市

※この記事は2017年に書いたものを
リライトしています(^^)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖

池田市にはたくさん紅葉の名所がありますが今回は✨
水月公園をご紹介します!!

アクセス🚶

住所/大阪府池田市鉢塚3-6-1

最寄り駅/阪急宝塚線石橋阪大前下車 
     阪急バス「鉢塚」下車徒歩5分

駐車場あり
近隣にコインパーキングもあります。

水月公園について

大きな池と四季折々のお花が魅力の公園🌼
二月下旬が見頃の梅は約250本もあり圧巻!
六月には6000株の花菖蒲祭りが開催されますが
菖蒲にこんない種類があるんだなぁ、、、と驚きます😲
ミニSL列車試乗、ふれあい動物園、ふわふわ風船、模擬店、野点等
ものすごく賑やかで華やかなお祭りです!!

園内には池田市の友好都市である
中国の江蘇省蘇州市から昭和59年贈にられた
斎芳亭(せいほうてい)があり、
まるで中国の庭園のような優雅さが見られます✨

紅葉はどんな感じでしょう?

実はこの近所に用事があって
そういえば、水月公園の紅葉ってどんな感じかなー?と思いまして、、
菖蒲や桜も有名ですが、さて紅葉はどうかな😄

水月公園のまわりは小さいコインパーキングがいっぱいあって便利です。
石橋駅から歩くことはできるけど、ちょっと遠いかなぁ・・・と思いますが
私は徒歩圏内だと思ってます♪

紅葉は、いろんな色に色づいていて楽しめました。
ベンチにすわってのんびりできますよ

池のまわりをいろんな角度から写真を撮りました。
池が広くて綺麗、なんだかホッとする風景です。


勢いのある噴水!!

池や海など、水のあるところは落ち着きますね✨

池をぐるっと囲むように立派な木が植えてあります🌳

上から下へ人工滝になってます。
五月にはここにこいのぼりが泳ぎます🎏

スポンサーリンク

大阪みどりの百選



水月公園は大阪みどりの百選に選ばれております。
池田市ではほかに五月山公園も選ばれています。

遠出しなくても、
池田市内でお散歩する感じで紅葉が見られるのはサイコーですね!
ベンチもあちこちにあるので、お弁当持って行くといいですね

こちらの記事もどうぞ!

🎵水月公園の記事は他にも書いています↓
池田市の水月公園「花菖蒲まつり」2017年は?桜・梅も咲き乱れる!

🎵近くの愛宕さん
鉢塚にある細長い階段を上がる愛宕大権現は京都愛宕山より勧請

🎵紅葉といえば久安寺!
関西花の寺十二番【久安寺の紅葉】駐車場無料/池田市

最後までお読みいただきましてありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました