介護職員初任者研修⑥/呼吸器系/からだのしくみの基礎的理解/語呂合わせで暗記/修了試験/介護福祉士/テスト

初任者研修の学校に行ってた頃はまだ未経験だったので
私は「排泄介助」ができるかどうか、そこが一番心配でした。

普段外に出ていて、トイレに行くと
前に使った人が「大」をしててその臭いが残ってる時ありますよね
あれにも耐えがたく、息止めますけど吐きそうになってました。

今の職場で初めて排泄介助を行った時
正直、「ひぃぃ~!!(T_T)」と思いましたが
私がやらなければ誰がやる???と思い
綺麗にしてあげたいという気持ちだけで
先輩のサポートもありなんとかなりましたが

でも正直、ずいぶん慣れた今でもドキッとします。
だいぶ手際はよくなって、どうすれば大惨事にならずに済むか
汚れものを最小限に済ますか試行錯誤の日々です。

最初は臭い対策でマスクをしていましたが、
すぐにマスクはしない方がいいことに気がつきました。

普段からマスクをしていると、利用者さんの便が出ている臭いに
気がつくのが遅れるのです。
「あ、少し臭うぞ」といち早く気がついてトイレにお連れしなければなりません。
遅れるとパンツの中とお尻がえらいことになってしまいます。
横から漏れて、靴下やスリッパまで便で汚染されてしまう可能性があります。
トイレに入ってからも、マスクをしてると逆にマスクの中に臭いがこもる感じがします。
トイレは換気扇が回ってるし、窓をあければそんなに臭くはありません。

排泄介助については書き出すとなんぼでも書ける感じです。
いつかは自分もお世話になるかもしれないこと、なんですよね(^^)

前置きが長くなりましたが本日は
介護に関する体のしくみの基礎的理解

●呼吸器系
呼吸には外呼吸と内呼吸があります。
外呼吸は肺を広げたり縮めたりすることによって行われますが
その運動を制御するのは脳の延髄や橋(きょう)にある呼吸中枢です。

↑これを覚えましょう(^^)/~~~

そと男が行ったキャバクラにうち子がいた
外呼吸          内呼吸

話を広げて縮めてアタックするが
 外呼吸は肺を広げたり縮めたりする

だめよ    ノンノン
制御するのは 脳にある

延長して今日にも濃ゆいチューしたい
延髄や 橋にある呼吸中枢です。

他にもたくさん語呂合わせ作っていますのでどうぞお読みください。
皆様の合格をお祈りしています(^_^)/

介護職員初任者研修①テスト/終了試験「認知症の種類」語呂合わせで簡単暗記!
介護職員初任者研修②テスト/終了試験「移動介助/杖」語呂合わせで簡単暗記!
介護職員初任者研修③/ICFの覚え方/語呂合わせで暗記!
介護職員初任者研修④テスト/終了試験「室内環境」語呂合わせで簡単暗記!
介護職員初任者研修⑤/家族の心の移り変わり(認知症の受容過程)語呂合わせで暗記!
介護職員初任者研修⑥/呼吸器系/からだのしくみの基礎的理解/語呂合わせで暗記!

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする