大阪大学総合学術博物館『レトロでモダン』待兼山修学館/豊中市

池田市民には親しみのある大阪大学🏫
その中にある
大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館に行ってきました♪

どなたでも無料で入れます💁

阪急電車「石橋阪大前」から徒歩で行けます(*^^*)
↓こちらいただいたパンフレットより~

石橋阪大下交差点
ゆるぅい坂になっています。
大抵、学生さんが歩いているので流れに任せていけばいいです。

やってきました大阪大学!
地元なのにここまで来たのは初めて(๑•᎑•๑)♬*゜

すぐに博物館があります!ぜんぜん迷わなかった😀

右へ行くと大阪大学の建物がいっぱいあるみたい✨

大きな看板!!
ワニがシンボルマーク🐊

噂通りのレトロな建物だ!!

向かって右側に「ミュージアム・カフェ坂」があります♪
ちょっと入ってみました☕ティータイム♪

テラス席もあっていい感じ~♪
しっかりご飯を食べられるメニューも豊富♪


訪問したのは土曜日だったからか、めっちゃすいてました。
中はひろびろしています。
いろいろとご案内が貼ってて
お茶しながらじっくり見た(^▽^)

エスプレッソは本格的!
ワッフルもチョコレートがかかっていて良い!
そして、、、けっこう安かった(*´▽`*)❀
カップにマチカネワニ🐊

売店もあって
阪大マークの入ったハンカチ、トートバッグ、ボールペン
などなどが売ってました。

カフェからもつながっているのですが
いったん外に出て博物館へ

この建物は、
1931年に大阪大学医学部の前身である、
大阪医科大学の附属病院石橋分院として建てられ、
近年は、医療技術短期大学部本館として使われていました。

豊中キャンパスでは
大阪大学会館に次いで2番目に古い建物です。
2008年に国の登録有形文化財になり、
待兼山修学館としてリニューアルオープンしました。
修学館の後には標高77.3mの待兼山があります。

ここは古代から人がくらしており、
いくつもの古墳が発掘されています。
景勝地としても古くから有名で、
枕草子にも記されています。

公式HPより


中に入りますとマチカネワニが
ど~んと壁に!
これは実物ではないようです。
実物は3階に展示されていました。


受付の方に写真はとってもいいですか?と聞きましたら
このお玄関のあたりはOKだけど他は全部NGとのこと。

入館料は無料です゚(´✪.✪`)

すてきなステンドグラスの窓✨
階段もいい感じ~

゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・。


いただいたパンフレット


約600点の学術標本資料を展示しているそうです。
「交流型ミュージアム」を目指していて、
大学の研究や伝統がどのように社会とリンクしているかを発信。

展示は3階まであって、
とにかく文字の多い展示でひとつひとつじっくり読むと
1日かかるのかも゚ː̗̀(☉.☉)ː̖́

湯川秀樹氏がノーベル賞をとったことや
自由な研究環境や研究者の紹介もありました。

顕微鏡を見たり、映像を見るコーナーもあって楽しめた(*^^*)

展示は少し難しい内容が多かったけど
この建物がとても素敵で展示よりも建物のあちこちが気になって
そっちを重点的に見学してきました✨

博物館を出て、阪大キャンパスを散策してみました。
坂を上がっていくとお寺「万福寺」


車がけっこう通りますよ🚐
大学の建物まではだいぶ歩きます🚶
池にはカモのような鳥が泳いでました⌒(ё)⌒

遊歩道もあった
やっと見えてきたー
大阪大学会館(イ号館)なのかな

旧制浪速高等学校学生像↓
このマントと下駄も博物館に展示されていた✨

大阪大学が大きな街みたいですː̗̀(☉.☉)ː̖́

大きなカフェ↓学生交流棟 カフェテリア かさね

とにかく広い大阪大学キャンパス
小さいお子さんが遊んでいたり、
ジョギングしていたり、お散歩していたり
地域の皆さんが公園のように利用されていて
お庭も池もとてもきれいに整備されていました。

博物館は立派で見るとこ満載だし
カフェや売店もあってほっこりできるし
お天気いいときに、ふらっと歩きに行くのに最高です゚(๑•᎑•๑)♬*

最後までお読みいただきありがとうございました。
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする