池田市

スポンサーリンク
イベント

八坂神社の伝統ある例祭/秋祭/早苗の森/だんじり巡行/池田市

2019年の秋祭りは10月19日(土)20日(日)先日、たまたま八坂神社の前を通ったらご案内が出ておりました(^^)/こちらは↓2年前のご案内です。200年以上の歴史を持つこのお祭りは池田市の秋の風物詩となっています(^^)/なんでも祇園祭...
イベント

BOTAFES(ボタフェス)細河小学校跡地で開催の植物のお祭り!

11月9日(土)10日(日)細河小学校跡地でBOTA FESが開催されます!これは一体何なのだろう? HOSOKAWA Botanical Festival -『細河ボタニカルフェスティバル』ボタニカル=植物のという意味なのでようするに、植...
日記

ダイハツミゼット♪みんみん♪町のヘリコプター/日記

この夏に池田市立文化会館(アゼリアホールのあるとこ)に行ったらダイハツのミゼットが展示されていて、レトロで可愛くていいなぁ~ :-) と思ったのを今朝なんとなく思い出したので、ちょっと調べてみました(^^)/こんな感じで↓三輪の車です。今で...
イベント

社会人落語日本一決定戦!の予選に友人の応援で行ってきました/池田市

9月28日、池田市で社会人落語日本一決定戦の予選が開催されました!その予選に友人が出場するというので見に行ってきました♪池田は桂文枝さんがお住まいであったり、落語のネタにも使われてることから「落語の町」と発信していて、落語ミュージアムという...
グルメ

焼肉特急池田店行ってきました!特急列車がお肉を運ぶ!

少しご無沙汰でございました :-) あっという間に9月も終わろうとしておりますねこの間の日曜日に久しぶりに友人とお出かけをしましてお昼ご飯何を食べようか?となったときに前から気になっていた「焼肉特急」に行ってみようと思い立ちました。場所は1...
日記

大阪池田市の輪「池輪バッジ」デザインを投票中!日記

先日から募集しておりました大阪池田市の輪のバッジデザインたくさんご提案いただいて昨日から投票が始まっております!大阪池田市の輪私もデザインしてノミネートさせていただきましたが順位はめっちゃ下の方でございます・・・(-_-;)みなさん積極的に...
グルメ

ぐるぐるPASS/グルパス/石橋&池田のグルメを楽しむためのパスポート

今日は夕方から友人達とグルパスを使っての呑み会!なのです。グルパスはもうおなじみとなっていますが一応ご紹介しますと・・・・(*^-^*)「ぐるぐるPASS」といって一冊の小冊子のようになっているものです。定価は800円で、グルパス加盟店で買...
日記

いよいよ明日はがんがら火祭り!日記/2019年8月23日

明日はいよいよ「がんがら火祭り」です。保存会の方々が毎年準備していただけるおかげで守られてきたこの伝統神事は大阪府指定無形民俗文化財に登録されています。舞台裏はまぁ大変!!です。男性陣はもちろんのこと保存会の奥様方が準備の段階から焚きだしや...
イベント

池田市の輪の缶バッジを作りたい!日記/2019年8月20日

台風10号が過ぎ去ってから、少し秋めいてきたようなそんな気がいたします♬☻☻♫•*¨*•.¸こんにちは♪猪名川花火大会は残念でしたね、今週末のがんがら火祭りも心配です最近はどこにも取材に行けず(行かず)細かい仕事を家でしています。池田郷土史...
イベント

猪名川花火大会中止になりました!2019年8月17日開催予定

2019年8月17日に開催を予定していた猪名川花火大会が中止になりました!台風10号の影響です(*_*)Facebookでは冨田市長からの説明がありました↓台風の影響で猪名川花火大会は中止になりました。河川の増水が予想され仮設階段の撤去が止...
イベント

中止!猪名川花火大会2019/池田市制施行80周年記年/4000発/池田市・川西市

中止になりました!!【第71回 猪名川花火大会2019】✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。2019年8月17日(土)午後7時20分~8時20分猪名川河川敷 阪急池田駅、川西能勢口駅より徒歩10分ぐらい打ち上げ花火、スターマイン...
イベント

池田市民カーニバル・いらっしゃい祭の日程とイベント/がんがら火祭り/花火大会(中止)

今年は池田市制80周年ということもあり池田市内のあちこちで様々なイベントが開催されていますが♪「第47回池田市民カーニバル、いけだ・いらっしゃい祭」も大々的に開催されます( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪★石橋まつり 大盆踊り大会7月27日...
日記

一週間ぐらい更新できないかもしれないの。その訳/日記/2019年8月13日

お盆まっただ中ですね!皆様いかがお過ごしでしょうか?今朝は日の出☀とともに起きて、ご先祖様のお墓参りに行ってきました。親族代表で私一人のお墓参りです。うちのお墓は川西の山の中にあります。お隣がゴルフ場ですごく空気が良く環境の良いところです(...
日記

森の中でアイリッシュハープの練習/アルパとアルパカ/池田市五月山/日記

昨年からアイリッシュハープを習うために月に1回梅田までお稽古に行っています。私が持ってるのはイブという22弦の膝の上に乗せて弾くハープなのです。なぜハープを弾くことになったかというと姉が弾いていたもので、遺品なのです。ハープを弾いていると姉...
池田市

おかげ踊りの流行は民衆のエネルギー/60年に一度の流行/池田市の歴史

池田についての文献を読んでいるとよく出てくる「おかげ踊り」いったいこれは何なんだ?と調べてみることにしました(^^)文政13年1830年天保の飢饉で一揆などの騒動が起った時期です。池田では大根屋小右衛門が活躍した頃ですがおかげ参りとおかげ踊...
エンタメ

カトキチの讃岐麺一番きつねうどんは香川県で造られる本格派!冷凍麺

池田のコープでよく買うのがコレ!冷凍のきつねうどん 「讃岐麺一番」198円(税別)大きなおあげさんも嬉しいのですが麺がもちもちしてて、コシがあって本格派やなぁと思っていたのですが製造所を見て納得!!なんと 8-O 香川県善通寺にある工場で作...
スポンサーリンク