大阪市 卸問屋「ファンビ寺内」に久しぶりに行ってみた|会員になればお得すぎ/堺筋本町 こんにちは・*:..。o♬*゚・*:..。o♬堺筋本町の問屋さん「ファンビ寺内」さんをご紹介します💁ざっくり説明★入会金2000円を払ったら誰でも会員になれる(期限なし)★5つのビルに分かれている(近い距離)★仕入れ価格で買えるのでめっちゃ... 2023.02.10 大阪市日記
大阪市 まるで道の駅みたい!愛媛県大阪事務所「西予市美味いもん市」/肥後橋 きのう、用事があって肥後橋に行ったのですが目的地に向かう途中でなんか活気のあるお店があるな~と思ったら、、愛媛県大阪事務所!!白いテントも出てて賑やか✺◟(∗ ❛ᴗ❛ั∗)◞✺なんか楽しそう!ちょっと寄ってみました🚶1月15日~17日まで「... 2025.01.16 大阪市日記
大阪市 中之島図書館の初級古文書講座通ってみた&レトロな街をお散歩/大阪市 博物館が好きで、たまに行くのだけど古文書が読めたらもっと博物館が楽しくなるかな、、、と思って中之島図書館で開催される”初級古文書講座”に行ってみることにした。毎週金曜日に三回行くコース♪なんといっても中之島図書館で開催されるというのがいい♪... 2024.12.04 大阪市日記
大阪市 北加賀屋の加賀屋天満宮で印象的だったのはナスと神馬/大阪市 先日、北加賀屋を散策していて🚶たまたま通りかかった【加賀屋天満宮】をご紹介💁大きな道路沿いにある神社⛩です。綺麗なカタチの鳥居⛩狛犬さんは新しそうちょこんと前足を鞠に乗せてる、、、(*^^*)天王寺村天下茶屋の柴谷利兵衛と在地の住人が新田開... 2024.08.03 大阪市
大阪市 北加賀屋の”千鳥文化”は築60年の文化住宅を改修したアートな複合施設/大阪市 大阪の北加賀屋にある築約60年の文化住宅がアートな複合施設になっていますのでご紹介いたしますっ(๑•᎑•๑)♬*゜ある日、ある用事で珍しく、というか初めてかな、北加賀屋に行くことになって、、、せっかくだから、早めに行って付近を散策しようとG... 2024.07.28 大阪市
大阪市 「人類みな麺類と焼き飯店」が心斎橋パルコにできてたねん/大阪市 前回4月15日の箕面有馬電車唱歌の記事からお久しぶりの更新になりました (o゚▽゚)o こんにちは ・*:..。o♬*先日、本町に用事があったついでに心斎橋を見学に行ってみたのです。大丸とか、パルコとかうろうろと歩いてみましたが... 2024.05.10 大阪市
大阪市 モネ「連作の情景」見に行ったら♪ものすごい人だった/中之島美術館/大阪市 大阪中之島美術館で開催中のモネ展に行ってきました♪2024年2月10日~5月6日睡蓮の絵で有名な画家という知識しかありませんでしたが、、クロード・モネ(1840-1926)友達がいそいそと出かけていくのでこの機会に見ておかなくちゃー!と春の... 2024.04.11 大阪市日記
大阪市 大阪くらしの今昔館「船場花嫁物語Ⅱ」見てきた♪/天神橋筋6丁目 おひさしぶりの更新になりました…°♬11月に訪れた”池田市立歴史民俗資料館”で特別展「池田のたからもの」を見た時に↓こんなチラシをもらいまして、、、興味津々だったんです(´✪.✪`)キラーン自分のこと以外で忙しい日々だったのですが( ᐛ )... 2023.12.23 大阪市
グルメ ホテル阪急インターナショナルのフレンチ”マルメゾン”でランチしてきた/大阪市 この夏🌻の出来事です、、、阪急池田駅前のガラポン抽選会でホテル阪急インターナショナルのペアランチチケットが当たった!(๑°ㅁ°๑)✧✧…°♬高らかに鳴る鐘の音に振り向く人々の視線がいっせいに私にささる、なんか恥ずかしいっ(*'-')カランカ... 2023.11.24 グルメ大阪市
大阪市 あべのハルカス美術館で安野光雅展見てきた/大阪市 はじめて天王寺の”あべのハルカス美術館に”行ってきました!ちょいと仕事で大阪市内に出るのでずっと行ってみたかった”あべのハルカス美術館”に行ってみようと思い立ち何をやってるのかな、と検索してみると✨『安野光雅展』✨ポスターのしまうま?がすご... 2023.09.24 大阪市
大阪市 大阪城の中にある豊國神社と巨石と石垣の角の数々/大阪市 大阪歴史博物館の見学後、歴史を堪能しすぎてヨロヨロしつつ、大阪城にお散歩行ってみた♪↓大阪歴史博物館の10階ぐらいから見た大阪城🏯大手門(国の重要文化財)ものすごく大きな石垣で作られている!このようにドーンとした石は権力の大きさも表すそうで... 2023.07.05 大阪市
大阪市 大阪歴史博物館は難波宮から現代まで一気に時をかけ抜ける感じ/大阪市 大阪城🏯のすぐ近くにある”大阪歴史博物館”へ行ってきましたのでご紹介します(๑•᎑•๑)♬*゜大阪にずっと住んでいるのに初めての訪問✨大きな博物館といえば、2年前に京都国立博物館に行ったきりだから、すごく久しぶり♪前の日からわくわくがとまり... 2023.07.05 大阪市
大阪市 十三の神津神社には”小顔の狛犬”と”青緑の狐”がいる/大阪市 阪急十三駅付近をぶらぶら♪していた時に発見した💡神津神社(かみつじんじゃ)をご紹介します!!十三・・・じゅうそうと読みます●創建 天正年間(1573~1592) 水害などで古い記録がなくなったそうです。●住所 大阪市淀川区十三東2-6-... 2023.05.11 大阪市
グルメ 船場センタービルの天友名物「粕汁定食」食べて来た/堺筋本町 久しぶりに御堂筋線の本町へ行く用事があったので、卸問屋の寺内さんに寄って少し仕入れをしようと思て、、、その前に、腹が減っては戦はできぬというか(⊙ө⊙)お昼ご飯を食べようと思って前回もご紹介した焼売の華風料理一芳亭に行ってみたら🚶やはりすご... 2023.05.10 グルメ大阪市
エンタメ 十三のランドマークで守り神”見返りトミー君”/大阪市 先日の女子会👩👩👩で”十三で昼呑みはしご酒”をした時にプラプラ歩いてて🚶ふと気になって写真を撮っておいた見返りトミー君 🍫なんかチョコレート色大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目5−13十三の西口降りて少しまっすぐ歩いたあたりにおられます。検索... 2023.05.07 エンタメ大阪市
グルメ 十三で【昼呑みはしご酒】したら安くて美味しくて楽しかった/大阪市淀川区 ゴールデンウィークに✨久々の女子会が決まって🎀🎀🎀みんなのちょうど中間地点が阪急電車の十三駅だったので十三駅で集合して、”ぶらぶらとはしご酒しよう”となった👩とりあえず、前もって調べておいた十三駅東口のレトロな大衆酒場「十三屋」に向かう🚶大... 2023.05.05 グルメ大阪市