イベント

スポンサーリンク
イベント

がんがら火祭りの台所をお手伝いしてきました!がんがらカレー/愛宕火/池田市

大阪府指定無形民俗文化財に登録されている池田の伝統神事「がんがら火祭り」が昨日開催されました。今年は市制80周年ということもあり8月24日はいらっしゃいフェスティバルや、盆踊りや、だんじりやトアエルさんの文化祭などなど、箕面では森の音楽会も...
イベント

がんがら火祭り「愛宕火」は造り酒屋の苦しい経営から始まった!池田市

毎年8月24日に大阪府池田市で開催されるがんがら火は今から370年ほど前から伝わります。4mの大松明に火を灯し、上半身裸の男達がそれをひきずり歩く姿は神々しく命がけのものです。ケーブルテレビで中継されます(^^)/↓こちらは最後に火を消され...
イベント

久安寺の「あじさいうかべ」を介護施設で紹介した/池田市

この記事は大きなテレビにこの記事をうつして介護施設の利用者さんに見ていただくために書いてます♪꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°2022年久安寺の「あさいうかべ」꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧...
イベント

久安寺のあじさいうかべに徒歩で行く場合、歩道工事してるけど大丈夫/池田市

不死王閣まえあたりの歩道を工事しておりましたが2025年現在は終わっております(*^^*)高野山真言宗の久安寺池田市伏尾町697 拝観料300円久安寺の「あじさいうかべ」が絶賛開催中です!駐車場がなかなか入れないので、自転車を推奨している、...
イベント

スーパーボールすくい完全ガイド!必要なもの・ルール・コツ・仕入れ先まで解説

2017/05/03音楽関係イベント♪ビッグバンドフェスタに「スーパーボールすくい」で参戦しました!✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩そろえる物●86㎝の丸プール 小さい子なら5~6人囲むことができます。普通のイベン...
イベント

ウォンバット物語【講演会】倉田薫氏/実現までのみちのり/池田郷土史学会

2024年今年のお正月ぐらいに、なんとなく「がんがら新聞」を眺めていたのです。「がんがら新聞」は昭和54年から発行された池田のニュースや街のことが書いてある昔の新聞で↑こんな風に縮小して2冊にまとめられています。当時の若生市長の応援を受けて...
イベント

MuZoo(みゅーずー)リコーダーコンサート「だんだん」/池田市

2024年2月18日♪お友達がリコーダー(笛)のグループを作っていて地元のカフェ「だんだん」でコンサートをするので見に行ってきたよ♪・*:..。o♬*゚・*:..。o♬リコーダーのグループはMuZoo(みゅーずー)↓だんだんさんはパンの販売...
イベント

池田市立歴史民俗資料館【ちょっと昔のくらしの道具】見てきた/池田市

池田郷土史学会の例会でも案内があった💁歴史民俗資料館で開催中の【ちょっと昔のくらしの道具】見てきました (⊙ө⊙)入場は無料です!                       アクセス書いてます↑池田市五月丘1-10-12阪急池田駅から少し...
イベント

The コレクター逸翁~その収集に理由あり~/逸翁美術館/池田市

逸翁美術館で開催中のThe コレクター逸翁 ~その収集に理由あり~運良く招待券を頂いたので見てきました♪2024年1月20日(土)~3月17日(日)午前10時~午後5時(入館受付は4時30分まで)休館日は月曜日 一般 700円池田市栄本町1...
イベント

阪急バスから見た東山あたりのクリスマスイルミネーション2023/池田市

暮らしの今昔館へ行った帰り道、、、池田駅から阪急バスに乗ったのです🚌そういえば💡東山あたりでイルミネーション✨やってるはずだと思って先頭あたりで見ていると!キラキラ地帯が近づいてきたので動画を撮りました🤶走るバスの中からだったのでわかりにく...
イベント

細河植木塾のイルミネーション/ライトアップ/池田市東山

伏尾台から池田駅への阪急バスに乗り、車窓から見たのは(^^)/細河植木塾さんが毎年されているイルミネーション!!めちゃくちゃ綺麗ですよ!!場所は、バス亭でいうと、東山の付近です。住所は池田市東山町607-1池田駅からだと、久安寺行きとか、伏...
イベント

BOTAFESのボランティア行って来た♪/絵日記/池田市

2023年10月21日(土)22日(日)二日間にわたって開催されたBOTAFESのボランティアに行ってきました♪だいぶ日にちが過ぎてしまって💦ブログにするのはタイミング逃したな、、と思ったのですが、、たくさん写真を撮ったし、、、思い出の1ペ...
イベント

ギャラリー糸ではじめてのお留守番!ギャラリー8つなぐ展”ふくだひろし”/池田市

お友達でもあり絵の師匠でもある、ふくだひろしさんに頼まれてはじめてギャラリーでのお留守番をしてきました!ご本人、どうしても仕事で在廊できなかったそうです (⊙ө⊙)今回このような企画↓大阪池田市の輪にも度々登場するギャラリー糸はアーティスト...
イベント

池輪ピクニック♪とりあえず五月山で集まってみよう♪/大阪池田市の輪

大阪池田市の輪 第7回オフ会を10月15日にやります!꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖池輪ピクニック♪とりあえず五月山で集まってみよう😀꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳...
イベント

池田昔話/がんがらまつりの起源/大阪府池田市

大阪府池田市の「がんがら火祭り」の起源を童話にしました。昔々、今から400年前、江戸時代のお話しです。摂津の国、池田の水はとても美味しくてお酒造りにはぴったりでした。それで、酒蔵が沢山できて大層栄えていました。大きな酒蔵も小さな酒蔵も同じよ...
イベント

ギャラリー糸『ギャラリー8 つなぐ展』始まってる♪/池田市

池田のギャラリー糸で『ギャラリー8 つなぐ展』  〜想像 創造 Souzou〜 見に行ってきました(*^^*)8名のアーティストが順番に作品を展示する♪最初の5日間は全員の作品が少しづつ展示されて、それから順番に9日間一人づつの個展になって...
スポンサーリンク