スピリチュアル おんばのほところ池田市に伝わる恐怖スポット!稲荷せんぎょ 「おんばのほところ」って聞いたことありますか?昔々から伝わる・・・池田の恐怖スポットらしいですぅうl||li(ФДФ;)il||li池田の大先輩方によると本当に恐ろしい体験をした人がいるそうなんです場所は杉ケ谷川に沿った樹木の茂ったあたりだ... 2016.06.08 スピリチュアル池田市観光・歴史
寺社仏閣 二子塚古墳(稲荷山古墳)池田市井口堂にある双円墳/夫婦塚/池田市 池田市井口堂に用事があったので そうだ!ついでに前から行ってみたかった 二子塚古墳に行ってみようと思い立ちました。 石橋から商店街を抜けて、池高通りをあがり・・・ この池高校通りは最近、おしゃれなカフェや 人気のカレー屋さんができて注目され... 2016.05.08 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 久安寺は関西花の寺/紅葉狩り&お花見/楼門は国指定重要文化財/池田市 行基菩薩が開山し、空海が再興させたと言われる真言宗のお寺 安養院が前身の高野山真言宗久安寺をご紹介いたします。大阪府池田市伏尾町697 072-752-1857阪急池田駅よりバスで15分「久安寺」下車 西乗り場④時刻表 西国薬師18番霊場 ... 2016.01.01 寺社仏閣池田市観光・歴史
池田市 東山の道標/道しるべとお地蔵さん/余野街道/大阪府池田市 東山は何度も散策していて、以前の記事でも書いているのですが今回はお地蔵様のところにある道標についてご紹介します(^^)池田市東山は今、給食センターの工事をしていて車の往来がありますが緑豊かで小さなせせらぎが多くある、のんびりした美しいところ... 2019.06.05 池田市観光・歴史
寺社仏閣 池田の田舎道を幸せ散歩/慈恩寺の蓮/農協の山羊/蛍の川/日記 2019年6月23日(日)晴れたり雨降ったりの日急に焼き鳥が食べたくなって(*^-^*)友人と池田駅前で待ち合わせ♪お酒も飲むので久しぶりに徒歩で行けるとこまで行ってみることにした。伏尾~吉田町~東山~中川原~木部~新町~池田のコースの予定... 2019.06.24 寺社仏閣日記池田市観光・歴史
寺社仏閣 陽松庵の梅が見事!天桂伝尊禅師が晩年を過ごした池田市の古刹 大阪府池田市吉田町179座禅道場 陽松庵(ようしょうあん)平成29年3月5日(日)9時半からの座禅会に参加した帰りに撮影しました。今日の座禅は2回目の時に普 勧 坐 禅 儀というのを唱えました。座禅会初参加のレポートはこちら(^^)気持ちの... 2017.03.05 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 陽松庵の座禅会日記①/移ろいゆく四季/天桂禅師の眠る寺/池田市 大阪府池田市吉田町陽松庵の座禅会に参加して1年が経ちました。初めて参加した時のブログはこちらです。初めての時は1人で行きましたが、ものすごく勇気がいりました。でも、本当に勇気を振り絞って行ってよかったなと思います。何があっても全て受け入れる... 2017.05.29 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 陽松庵の座禅会日記⑤【10月1日】移ろいゆく四季/天桂禅師の眠る寺/池田市吉田町/2017/10/01 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★初めて座禅会に参加した時のブログはこちらです★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★陽松庵の座禅会日記10月編です(^^)/池田市吉田町にある古刹でどなたでもご参加できます... 2017.10.01 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 陽松庵の座禅会日記⑥【10月15日】移ろいゆく四季/天桂禅師の眠る寺/池田市吉田町/2017/10/15 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★初めて座禅会に参加した時のブログはこちらです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★陽松庵の座禅会日記10月15日(^^)/池田市吉田町にある古刹でどなたでもご参加できます。座禅... 2017.10.15 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 陽松庵の座禅会日記⑦【10月29日】移ろいゆく四季/天桂禅師の眠る寺/池田市吉田町/2017/10/29 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★初めて座禅会に参加した時のブログはこちらです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★陽松庵の座禅会日記10月15日(^^)/池田市吉田町にある古刹でどなたでもご参加できます。座禅... 2017.10.29 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 陽松庵の座禅会日記⑧【11月5日】移ろいゆく四季/天桂禅師の眠る寺/池田市吉田町/2017/11/05 初めて座禅会に参加した時のブログはこちら↓池田市の禅寺「少林山 陽松庵」座禅会に参加しました。作務やお話も体験/曹洞宗平成29年11月5日(日)陽松庵の座禅会✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。陽松庵のお隣にある慈恩寺へ行ってみ... 2017.11.05 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 陽松庵の座禅会日記⑩【忘年会】移ろいゆく四季/天桂禅師の眠る寺/池田市吉田町/2017/12/24 初めて座禅会に参加した時の日記はこちら↓池田市の禅寺「少林山 陽松庵」座禅会に参加しました。作務やお話も体験/曹洞宗2017/12/24の座禅会緑のトンネルは木が切られて、独特の鬱蒼とした雰囲気がなくなりました。耳をすますと、いつもとは違う... 2017.12.24 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 陽松庵の座禅会日記⑪【1月21日】移ろいゆく四季/天桂禅師の眠る寺/池田市吉田町/今日 初めて座禅会に参加した時の日記はこちら↓池田市の禅寺「少林山 陽松庵」座禅会に参加しました。作務やお話も体験/曹洞宗2018年1月21日の座禅会昨年クリスマスの座禅会から約一ヶ月ぶりです。元旦に初詣には来てるもののすごくごぶさたしていたよう... 2018.01.21 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 陽松庵の座禅会日記⑨【12月10日】移ろいゆく四季/天桂禅師の眠る寺/池田市吉田町/2017/12/10 初めて座禅会に参加した時のブログはこちら↓池田市の禅寺「少林山 陽松庵」座禅会に参加しました。作務やお話も体験/曹洞宗2017年12月10日前回から約1ヶ月ぶりに参加した陽松庵の座禅会(毎週日曜の9時半~)朝8時45分に到着早朝からヨガ教室... 2017.12.11 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 穴場の里山歩きin池田市東山と吉田/圓成寺と東禅寺 池田市伏尾台から東山と吉田を回って伏尾台まで帰るコース♪ゆっくり2時間半のお散歩に行ってきました✲゚。.阪急池田駅から来られる場合は、阪急バスの久安寺行きか、伏尾台行きに乗って東山で降りてください。そこから徒歩で東山と吉田あたりをお散歩でき... 2018.05.11 寺社仏閣池田市観光・歴史
池田城物語 池田城物語⑧/荒木村重に池田城を奪われる!下克上/大阪府池田市の歴史 池田勝正は、織田信長の配下で手駒となり各地の戦に池田勢を率いて参戦。足利義昭を倒すために京都に攻め入った三好三人衆を迎え撃つなど各地を転戦します。そして下克上の流れに翻弄されていきます。池田一族の中心として力を持っていた「池田四人衆」のうち... 2018.01.18 池田城物語池田市観光・歴史