寺社仏閣 亀之森住吉神社/たまたま行くと秋祭り!雨が降るもご神木に守られる/池田市2017/10/20 ユニクロで買い物してる時にふと亀之森住吉神社に寄って帰ろうと思い立ち何十年ぶりになるのでしょうか亀之森住吉神社に行ってきました。大阪府池田市住吉2丁目3番18号伊丹空港の近くになります。阪急石橋駅から徒歩圏内です(^^)/駐車場はあるのかど... 2017.10.20 寺社仏閣池田市観光・歴史
イベント 特別展「天若不愛酒ー近代池田の酒づくりー」池田市立歴史民俗資料館2017/10/13~12/3 10月13日(金)~12月3日(日)10時~18時月・火・祝 休館(11/3は開館)明治・大正期を中心とした池田の酒造についてとりあげています。池田市立図書館の横に歴史資料館はあります(^^)/11月12日(日)は特別講演があります14時~... 2017.10.16 イベント池田市観光・歴史
池田市 戦後の食糧難で秦野小学校ではどんぐりを集めパンにして食べていた/池田市 何気なく過去の「わがまち歴史散歩」を読んでいたら戦後の食糧難について書かれていました。秦野小学校に残されていた資料に「校長訓論録」がある。朝の会で当時の校長先生が児童に話しかけた講話からどんぐりを集めてパンにして食べていた記録があります。昭... 2017.10.03 池田市観光・歴史
寺社仏閣 木部天神宮/木部天満宮(紀部神社)菅原道真と直接の由来?池田市木部 秋晴れのさわやかな午後池田市木部254にある木部天神宮に行ってきました(^^)/池田市は歴史のある街で、あちこちにわかりやすく案内が出ています。阪急バスで池田から10分くらいでしょうか木部下車で徒歩です。ジャパンというショッピングセンターの... 2017.09.25 寺社仏閣池田市観光・歴史
イベント 五月山動物園にやってきた新しいウォンバットに会いに行こう!10月22日おひろめパーティー いよいよ!新しくやってきたウォンバッドに会えます!!10月22日(日)9時半~16時五月山動物園60周年記念事業「ウォンバットにあいにきて♥」おひろめパーティーは9時半~ステージで様々なイベントがあります!キーパーガールズも出るよ♪動物園の... 2017.09.19 イベント池田市観光・歴史
イベント 逸翁美術館開館「第三幕 茶の湯道具始-ようこそ収集家の世界へ!-」60周年記念展 池田市の逸翁美術館は阪急池田駅から徒歩15分くらいでしょうか只今、60周年記念展を開催しております(^_^)/8月26日からは「茶の湯道具箱」こちら↓ポストカードです。売店で購入しました(^^)/美術館のまわりには高法寺や城跡公園、めんも坂... 2017.08.10 イベント池田市観光・歴史
池田市 待兼山とマチカネワニ★大阪府池田市・豊中市・箕面市★清少納言「枕草子」ほととぎす 待兼山は大阪府池田市、豊中市、箕面市にまたがる山で豊中市の地名になっていますがなんか、響きのいい名前だな(*^_^*)って思って調べているうちに色々なことがわかりました。:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*... 2016.06.09 池田市観光・歴史
イベント チキンラーメン発売の日【8月25日】日清食品から世界初!インスタントラーメン/池田市 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★8月25日は池田市が誇るチキンラーメンが発売された日です!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1958年6月安藤百福氏が阪急百貨店で試食会を開始1958年8月25日チキンラ... 2017.08.24 イベント池田市観光・歴史