
ヘンコツヤの新銀巳之助氏は大正時代の池田で繁昌した足袋屋の主/池田市人物
大正10年に発行された池田町便覧を見ていて気になった写真の一つヘンコツヤの新銀巳之助氏新銀さんというお名前にまず惹かれる。名前由来ネットで調...
大正10年に発行された池田町便覧を見ていて気になった写真の一つヘンコツヤの新銀巳之助氏新銀さんというお名前にまず惹かれる。名前由来ネットで調...
池田の明治時代、旅館は、、、古いところでは角糸楼(かどいとろう)明治9年には、めん茂楼が開業し明治10年に都楼(みやころう)その後からも池田...
資料を整理していてみつけた旧町家の写真、、、小さくだけどバッチリ「旅館 富士市」と看板が出ている。場所は本町にありました。これがあの噂に聞い...
お友達 :-) が鉢塚で雑貨屋さんをOPENしたのでご紹介!お店の名前はotthon オトホン友人A子ちゃんはハンガリー人の旦那さんがいてて...
池田市内には旧街道がたくさんあるんですよ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪ざっとご紹介するとこんな感じです↓↓↓余野街道 細河ー丹波亀山 ...
ずいぶん前にブームとなったミクシーに私もよく日記を書いていて、、、それを読んでいると、31歳から15年ほど経営していた時の今思えば笑えるおも...
最近のマイブームは、、、へへ~♪夜の9時からツイキャスでNoa's cafeというライブ配信を聞き、そしてワインを飲みながら絵を描くこと、で...
2019年の夏に完成した( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪めん茂楼のはなさんの歌「風恋桜」ふうれんおういろんな方々にご協力いただき、とてもい...
池田市大和町にある「にんじん」という定食屋さんに今日行ってきまして、とっても楽しくお食事できました(^^)/【喰いもん屋 にんじん】 大阪府...
阪急池田駅から徒歩約3分でえきちか!郵便局〒のすぐそばにある「サーモンとエビ 鮮魚旬菜 のらばる」でランチしてきました(^^)/ビルの2階に...
池田郷土史学会の編集会議の帰り、、、姫室のみくり食堂さんへ行ってみました!前からいろいろと噂は聞いていて(美味しいとか、可愛いお店とか)一度...
ほほほー( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪阪急豊中駅東口から5分ぐらいの釜飯の輝さんでカニを食べてきました!大阪府豊中市本町1-2-12 0...
阪急池田駅からサカエマチ商店街の方向へ裏池田と呼ばれる通りにある古民家を改装した趣のあるお店ローカーボバルDAYZさんへ行ってきました。池田...
中山寺に行ってきましたよ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪戌の日をみはからって腹帯を頂きにいくということで有名ですね明治天皇のご生母が腹帯「...
池田市姫室町6-13呉服小学校のすぐ近くでみくり食堂さんのお隣に!「シジュマセリ」というカフェギャラリーができます(^^)/店主は現在仁川で...
2020年1月18日~3月15日まで池田市の逸翁美術館で開催している「百鉢展」に行ってきました♬☻☻♫•*¨*•.¸このタイトルの通り、鉢が...