スポンサーリンク
川西市

音楽練習スタジオ「OTO BEACH」でギターの練習してきた/川西市

川西市の音楽練習スタジオ「OTO BEACH」さんに行ってきました♪今回の目的は弦のお買い物と、スタジオ見学と、練習♪以前から、どんな感じなんだろう?と興味津々だったのですよ!■住 所 兵庫県川西市美園町1-3 川西宝泉ビル203■電 話 ...
スピリチュアル

あの世に聞いた、この世のしくみ 雲黒斎 守護霊さんのスピリチュアルな会話

もともとスピリチュアル系なことに関心があるものの日々の生活に追われ、ただ人生をひたすら走りつづけ、ゼィゼィ言っておりました・・・ 想像力とか感性を磨こうとする意思もだんだんなくなり 地に足をつけ、奥歯をかみしめながらいたのだが。。。 ここ数...
池田市

あの世とこの世を結ぶ場所に架かる旧順礼橋(呉服橋)の歴史/池田市

大阪府池田市と兵庫県川西市を結ぶ橋は猪名川に架かっていて【呉服橋】【中橋】【絹延橋】と3つあります。今回は【呉服橋(旧順礼橋)】についてご紹介いたします!ある時、ふと気付いたことなんですが、、、(^-^)猪名川の西側にあるのが川西市。川の西...
川西市

武士の遺言で造られた【藤の森稲荷大神】赤い幟が景気いい!/川西市

川西能勢口駅からすぐの藤の森稲荷大神をご紹介します(^^)/■御祭神 藤の森稲荷大神■住 所 川西市小花1丁目5-8■最寄駅 阪急宝塚線 川西能勢口駅明治時代に、近くにある小戸神社に合祀され、大正時代に元に戻ったようです。 由来はわかりやす...
寺社仏閣

池田城跡公園の【枝垂れ桜】で一人お花見/池田市

池田城跡公園は梅も有名なのですが大阪池田市の輪に桜の写真がたくさん投稿されていたので自転車でお散歩ついでに寄ってみましたら丁度満開でした✿■住 所 池田市城山町3-46■最寄駅 阪急宝塚線池田駅から徒歩15分くらい■入場料 無料■駐車場 コ...
池田市

めん茂楼のはなさんの歌「風恋桜」いろんな方のご協力に感謝!池田の歴史

2019年の夏に完成した( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪めん茂楼のはなさんの歌「風恋桜」ふうれんおういろんな方々にご協力いただき、とてもいい曲になってきました。池田郷土史学会の2月例会では郷土史学会始まって以来の前代未聞と言われながらギタ...
池田市

立教舎/石門心学講社は庶民の道徳教/黒松光仲/池田市

池田に立教舎を誕生させたのは黒松光仲(1749-1821)で、江戸時代、ちょうど絵師の呉春と同じ頃になります。立教舎とは、石門心学講社のことで京都の思想家、石田梅厳(1685-1744)を開祖とする倫理学の一派であり、平民のためのやさしく実...
介護

認知症高齢者の介護施設【ギター弾き語り】音楽レクリエーション

高齢者介護施設で音楽レクリエーションをしているのですが「どんな曲やってるの?」「どんな風にやってるの?」など、ご質問いただくことがありますので書いてみようと思います♪今はコロナで、他の介護施設へボランティア等で行くことはできませんので自分が...
グルメ

石橋の朝日楼という名のライブ&バーに行ってみた/池田市

阪急宝塚線「石橋阪大前」西口を降りて約1分のライブ&バー朝日楼をご紹介します♬☻☻♫•*¨*•.¸ライブ出来る場所を探してる人♫音楽好きな人♪いつもと違う雰囲気の中でまったりしたい人!そして、、、わんこ🐕が好きな人におすすめなお店です🥰石橋...
介護

高齢者施設の介護職員の利用者さんを退屈させないちょっとしたネタ

介護施設で働いていると利用者さんが退屈してるなーと思ったり「なんかおもしろい話して」と言われたりレクというほどではないがなんかするか、、、みたいな隙間時間に出来るネタをいろいろ集めていますので少しご紹介させていただきます♬☻☻♫•*¨*•....
箕面市

白島のため池の畔にある水神宮/箕面市

先日ご紹介した宝珠院から少し上がったところにある水神宮をご紹介します!大阪府箕面市白島3-15-9このあたりは、グーグル地図を見てわかるように「ため池」がたくさんあります。ため池のそばには雨乞いの神様や、龍神様が祀られていることが多いですが...
箕面市

医王岩を守る医王山大宮寺はほっこりした萱野のお薬師さん/箕面市

箕面市白島にある医王山大宮寺をご紹介します(^_^)/■山 号 医王山■宗 派 真言宗■御本尊 薬師如来 愛染明王 不動明王 十二神将 地蔵菩薩      如意輪観音 歓喜天 辯才天 毘沙門天 弘法大師■通 称 萱野のお薬師さん■ご利益 厄...
箕面市

宝珠院奥の院は神秘的で大きな木がある/箕面市

箕面市如意谷にある「宝珠院奥の院」をご紹介します!この近くに宝珠院という立派なお寺があるのですが、、、そちらには気付かず、奥の院のみをお参りをしてきました。■宗派 真言宗    摂津八十八ヵ所・第56番霊場■本尊 不動明王■住所 箕面市如意...
箕面市

宝珠院は幸福と智恵と安産がご利益!千年以上の古刹/箕面市

箕面市如意谷にある如意輪寺宝珠院をご紹介いたします!■宗 派 高野山真言宗■山 号 摩尼山 ■ご本尊 如意輪観世音菩薩■御利益 幸福と知恵の福智二徳及び、安産、子安、子育、七五三参り■創 建 弘仁年間(810-24)弘法大師建立■住 所 箕...
箕面市

延喜式【為那都比古神社】は狛犬さん大集合!/箕面市

箕面市にある為那都比古神社をご紹介します!■ご祭神 為那都比古大神 為那都比売大神 (夫婦神)■合 祀 天照皇大神・大山咋神・木花咲耶姫命・天児屋根命     火之迦具土神■住 所 大阪府箕面市石丸2-10-1■創 建 不詳■通 称 萱野の...
箕面市

西国街道沿いの勝満寺と芝村の高札場跡/箕面市

箕面市稻にある勝満寺(しょうまんじ)をご紹介します!すごく縁起のいいお名前のお寺です(^-^)カルピスの教学寺へ行った時に、あまりにも昔の町並みがそのまま残ってる”いい感じ”でうろうろとお散歩してる時に発見しました!■山 号 松谷山■宗 派...
スポンサーリンク