スポンサーリンク
介護

音楽レクリエーションのやり方/認知症高齢者施設/介護職

介護職についたのは乳癌の検査手術で半日車椅子になったことがきっかけでした。車椅子を初体験した時に不安だったり、押してくれる人に感謝の気持ちがあったりいろいろ思うところがあって、まず単純に思ったのが「車椅子を押す人になりたい」でした。その時の...
介護

介護施設の音楽レクリエーションでハープを弾いてみたが大失敗

先日、ハープを練習しているという日記↓を書きましたが・・・森の中でアイリッシュハープの練習私は他にもギターやピアノを練習しているのです♪これは介護施設にいる高齢者の皆さんと音楽を楽しむのを目的として唱歌を中心に弾きながら歌えるように練習を頑...
介護

グループホームのクリスマス会が終わりほっとする/日記/介護職

高齢者認知症のグループホームで週に2~3回パートするようになってもうすぐ3年になるのですが、楽しいのは季節を感じる機会が多いこと。施設では年間を通して季節のイベントがあって、誰が何の担当になるかはくじ引きで決まるのです(^^)/小学生の時に...
兵庫県

楠木正成公の湊川神社に参拝/楠公さん/二代目池田城主の祖父

なんとなく思い立って行った神戸の湊川神社( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪調べてみると!そこは池田市と深いかかわりがありました。楠木正成公は、池田城主二代目池田教正の実の祖父にあたるのです!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★...
兵庫県

行列に並んで食ぱんの春夏秋冬買ってみた/神戸元町ぶらぶら散歩

湊川神社に参拝した後は三宮で友人が営むブックカフェに行ってみることに!高速神戸から三宮は地図で見るとそんなに遠くなかったのでブラブラと歩くことにしました。知らない街をぶらぶら1人で歩くのって好き!迷子になってもそれはそれでまた楽しいしスマホ...
寺社仏閣

大河「麒麟がくる」池田城の池田勝正が明智光秀と深く関わっていた!

2020年1月19日(日)から始まる大河ドラマ「麒麟がくる」は明智光秀のお話ですね(^^)/明智光秀といえば、謀反を起こして織田信長を討ち、数日で豊臣秀吉に滅ぼされたました。※三日天下という言葉がありますねもともと身分は高くない明智光秀がど...
豊中市

釜めしの輝でカニ食べた!阪急豊中近くの粋な小料理屋

ほほほー( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪阪急豊中駅東口から5分ぐらいの釜飯の輝さんでカニを食べてきました!大阪府豊中市本町1-2-12 06-6849-7786国道176号線を梅田に向かって豊中本町南の信号を超えて右へ少し入ったところ。お...
日記

雑貨屋さんしてた時の逸話①/10円まけて/日記

ずいぶん前にブームとなったミクシーに私もよく日記を書いていて、、、それを読んでいると、31歳から15年ほど経営していた時の今思えば笑えるおもしろいことが書いてありましたのでご紹介します♬☻☻♫•*¨*•.¸先ほど70代ぐらいのお客様がベビー...
池田市

都楼(みやこ楼)都商店は明治時代池田にあった料理旅館/池田市

池田の明治時代、旅館は、、、古いところでは角糸楼(かどいとろう)明治9年には、めん茂楼が開業し明治10年に都楼(みやころう)その後からも池田には、続々と旅館や料亭が建ち並んだそうです。大正10年に発行された池田町便覧の中に都楼の広告らしきも...
池田市

ヘンコツヤの新銀巳之助氏は大正時代の池田で繁昌した足袋屋の主/池田市人物

大正10年に発行された池田町便覧を見ていて気になった写真の一つヘンコツヤの新銀巳之助氏新銀さんというお名前にまず惹かれる。名前由来ネットで調べてみると、しんぎんさんとお読みするらしく現在では全国に約40名しかない珍しいお名前で兵庫県が一番多...
イベント

ぷちま/池田郷土史学会9月例会/クレモナで文化と芸術の秋/日記

先日のグルパスツアーは石橋にある沖縄料理のみやぎやさんと、わこうさんに行ってきたのですがたまたま男性3名、女性3名ということでまるで合コン♪のようでとっても楽しかったです :-P 熟年合コンですけどね(*^-^*)グルパスについてはこちら好...
グルメ

猫とぴかりんとコーヒーのお店♪ルークカフェ/池田市の本格ネルドリップ珈琲専門店

お友達のぴかりんちゃんが働いてる池田の音楽の聖地♪ルークカフェに行ってきました(^o^)池田市満寿美町13-7池田駅から歩いて10分ぐらかなカップヌードルミュージアムのすぐ近くです(^^)/ルークカフェは「本格ネルドリップ珈琲専門店」でぴか...
池田市

阪急レンタサイクル/貸自転車で池田を観光!2時間110円/池田市ぶらぶら

池田駅前で見つけたポスター♪レンタサイクル!!*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥池田はコンパクトシティで徒歩でも十分楽しめるけど♪自転車があればさらに行動範囲が広がり広範囲を見れますね余裕...
寺社仏閣

西福寺の墓地の上からの眺望がすごい!枝垂れ桜/池田市

池田市畑にある西福寺の枝垂れ桜を見に行ってきました✿✿✿まだ満開までは、いってない感じでしたが、綺麗に妖艶に咲いていました。伏尾台から五月山経由で自転車漕いできましたよ♬☻☻♫•*¨*•.¸•.¸珍しく(初めてかな)、西福寺の本堂の扉が全開...
池田市

池田市茶臼山古墳を散策/前方後円墳で柄鏡式/大阪府指定史跡

2017年8月31日池田市立歴史民俗資料館へ行ってきました。↓詳しくはこちら池田茶臼山古墳の調査成果展「いいネタ仕入れました」池田市立歴史民俗資料館2017/8月2日~10月1日調べてみると、茶臼山古墳は資料館から徒歩10分くらいだというこ...
エンタメ

竹田城のように良いところを伸ばす/千田嘉博先生

昨年の池田郷土史学会のバス旅行は兵庫県朝来市の竹田城(^^)/私は残念ながら参加できなかったのですがいろいろハプニングはあったものの、楽しく過ごされたようです。今年もバス旅行の案は出ていたのですがこの状況では日本中どこにも行けそうにありませ...
スポンサーリンク