2017年5月23日
大阪府箕面市桜ケ丘1丁目8−1
阿比太神社(あびたじんじゃ)に行ってきました(^^)/
ご祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)
天照大神(あまてらすおおみかみ)の弟さんだそうです。
江戸時代には牛頭天王と呼ばれていました。
阪急箕面線・牧落駅または桜井駅から徒歩13分です。
カーナビで連れて行ってくれます。
こちらは↓10台ほど駐車できる無料駐車場完備
案内も出ているのでわかりやすかったです。
こんもりと森のようになった神社です。
境内地は約2500坪、とても広く森のよう♬☻☻♫•*¨*•.¸
現在の御社殿は昭和50年11月に竣工されました。
三方に半町、桜、新稲の参道を有します。
鳥居の脇には
「延喜式内阿比太神社」
と刻まれた立派な石碑が建っています。
ご由緒が書いてありますが読めません・・・
927年に成立した延喜式に名があるそうで
古い神社のようですが
綺麗に整備されており、全体的に建物は新しいですが
木は多くの種類があってとても高く太く、
箕面市の保護樹林に指定されています。
ご神木とされる木もあり「霊木」と呼ばれ
この霊木にそっと手を置きお祈りすることで
心のやすらぎが得られるそうです。
6月には「夏越しの祓い」が行われ、「茅の輪くぐり」があります。
京都伏見稲荷大社の三之峯に鎮座する
大杉稲荷大神の御分霊を奉祀するもので、五穀豊穣、商売繁昌の神です。
とても広く、あちこちにベンチが置いてあります。
公式ホームページはこちら
最後までお読みいただきましてありがとうございました。