このブログは介護職員である私が
介護施設の利用者さんに向けて書いておりますので
親しみのある、やさしい表現になっています(^^)
兵庫県宝塚市の小浜宿を探検した時に訪れた本妙寺をご紹介します!
小浜宿シリーズも8回目、あとは総まとめを残すだけとなりました。
ある時は介護職員♪ある時は旅人♪のシノハラです~(*^-^*)ヨロチクね
15世紀末から江戸時代に栄えた有馬街道の宿場の一つで
京伏見街道、西宮街道も通り、交通の重点な場所でした。
名水「玉の井」の地で酒造が発達し、大工衆の町としても名を馳せた。
こちら↓資料館でいただいた、めっちゃわかりやすい地図♪
まず小浜で要注意なのが、道が狭いことなのですが
その狭い道路を車がけっこうなスピードで走っていくのです(゜_゜;)
何回もヒヤリとしました、、、お気を付けくださいませ
さて!こちらが本妙寺です↓
小浜宿の南北を通る有馬街道沿いにある日蓮宗のお寺さんです。
こじんまりした山門と、何やら読めない文字が書いてある石碑があります。
■宗 派 日蓮宗の一派である法華宗本門流(本山は本能寺)
■御本尊 本門八品上行所伝の南無妙法蓮華経
(ほんもんはっぽんじょうぎょうしょでん)
■住 所 兵庫県宝塚市小浜5-17-15
■最寄駅 阪急宝塚線売布駅から徒歩
わかりました!
この石碑にはナンミョウホウレンゲーキョーと書かれているのです。
こちらもやはり、震災で倒壊後、復活したのでしょうか
本堂がとても綺麗で、新しいです。
ここは高台になっていて、裏手からの眺めがいいそうですよ♪
お参りしていると、やけにカラスの鳴き声が聞こえる、、、と思ったら
屋根の上に二羽のカラス♥♥
これがまた仲良く、睦まじく鳴いているのです、、、ご夫婦でしょうか
縁結びの良い前触れかもしれないわ!と勝手に思っておこう(^^)
境内から見た山門、横手に小さな祠が並んでいました。
この本妙寺については、ご由緒など詳しいことはわかりませんでした。
なにか情報が入れば更新しますね!
兵庫県には寺院が3194もあるそうで
お寺はコンビニの数より多くあると言われています(^_^)/
カラスのご夫婦の幸せわけてもらえますように!がんばるぞー!
他にもいろいろ小浜宿の記事を書いています( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
小浜宿の毫摂寺(ごうしょうじ)は亀姫の悲話が伝わる
小浜宿資料館は山中鹿之助の子孫の館/親切な案内人がいる/宝塚市
小浜宿の皇大神社は黄色い鳥居と不思議なムクの木がある
小浜宿の旧和田家住宅は庄屋さんの家/大正時代のオルガン
小浜宿の東門跡と道標と法仙寺/宝塚市
小浜宿の本妙寺は有馬街道沿いにある