あるくと「aruku&」というスマホアプリで 🙂
宝塚巡礼コースに挑戦✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
コースはこんな感じ↓
売布神社ー中山荘園古墳ー市杵島姫神社ー中山寺ー(有高稲荷大明神)ー天満神社ー(正念寺)ー泉流寺ー松尾神社ー木接太夫彰徳碑
ーあいあいパーク
天満神社を後にして、泉流寺へ向かってヨタヨタと歩いていたら、、、
お寺を発見し、案外早く着いたなとホッとしたのだけど
あらら、正念寺と書いてある
またしてもコース外の番外編です(^^)/
浄土宗 正念寺
兵庫県宝塚市山本台1-1-16
明治14年まで念仏専修道場であった。
元禄時代に山本の富豪坂上輿次右衛門が、名妓吾妻太夫を寵愛。
輿次右衛門没後、吾妻太夫は尼となり、菩提を弔いつつ、
道ゆく人に湯茶を接待したという。
庵室は茶所と呼ばれ、親しまれたが、昭和30年撤去された。
あらま、山門は閉まっている、、、
鐘楼が見えていたので写真を撮りながら歩く
すると、横にもう一つの入り口があって、開いてました(^^)/
そこには道標がありました。
境内におじゃましてお参りさせていただきました。
本堂は新しい感じがします。
ご本尊は阿弥陀如来
屋根を見ると、可愛い獅子がいました。
これは留蓋瓦(とめぶたがわら)と呼ばれるものだそうです。
瓦の合するところを覆う瓦で、雨水の浸入や台風などの大風で
先端部分の瓦が飛ばされないよう防ぐ役割があり、
装飾としても発展してきたそうです。
足をピンと伸してるのが可愛い!
この日は売布神社から宝塚巡礼街道をひたすら歩いてますが
そろそろ本当に足が限界、、、
他にもいろいろ気になるものがあちこちにあったのですが
じっくり見ることはせずに進みます。
お寺巡りもいいけど
やっぱり一つのお寺をじっくりお参りする方が好きかなぁ、、、
次は泉流寺へ向かいます。
坂道あがらなあかんみたい、、、ひー
あるくとアプリについて書いてます↓
あるくと「aruku&」アプリ/宝塚巡礼コースに挑戦!
売布神社/あるくと「aruku&」アプリ/宝塚巡礼コースに挑戦!その①
↓
中山荘園古墳/あるくと「aruku&」アプリ/宝塚巡礼コースに挑戦!その②
↓
市杵島姫神社/あるくと「aruku&」アプリ/宝塚巡礼コースに挑戦!その③
↓
中山寺/本堂の絵/あるくと「aruku&」アプリ/宝塚巡礼コースに挑戦!その④
↓
有高稲荷大明神/あるくと「aruku&」アプリ/宝塚巡礼コースに挑戦!番外編
↓
天満神社と行基投げ石/あるくと「aruku&」アプリ/宝塚巡礼コースに挑戦!⑤