池田郷土史学会に初参加しました!「豊島・河辺郡の織姫伝承と猪名川流域の歴史」2018/01/14

池田郷土史学会に初参加してきました!
✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。

本日のお題は
「豊島・河辺郡の織姫伝承と猪名川流域の歴史」
織姫伝承に興味があるので是非お話しを聞いてみたくて参加しました。
会員制のようですが、
お電話で問い合わせたら「どうぞどうぞ」ということでした。


場所は池田のハローワーク向かいぐらいの会館2階でした。
会場に入るとまずは受付けの方が
「明けましておめでとうございます」と挨拶してくださいました。
緊張していましたが、優しく迎えていただいてホッとしました。

ぶ厚い資料をいただいて好きな席に座ります。
けっこうたくさん、50名弱こられていました。
郷土史学会の会長さんが私の中学2年の時の担任の先生なので
久しぶりにお会いできるのを楽しみにしていたんですが
今日はお休みでした・・・

伊丹の地名のもとは、絲海(いとうみ)だったこと

織姫が到着したのは唐船淵なんですが、あの時代には唐はなかったので
唐船淵とするのはおかしいこと

伊居太神社にはたくさんの資料があったけど
荒木村重の時に伊居太神社が焼けてほとんどの資料がなくなり
住職が持って逃げた資料を他のお寺へ預けたが
そのお寺の住職が亡くなった時に奥さんが焼いてしまった

伊居太神社は延喜式で式内社とされているが
もともとは尼崎にあったので池田の伊居太神社は式内社ではない

池田氏はもともと藤原を名乗っていたという説があり石塔などもあるが
俗説にすぎない、安易に藤原の系統とされていた

などなど「へぇ」「ほぉ」と声が漏れていました。
ご本人もおっしゃっておりましたが
「素人の研究なので好きなことを言います」なのだそうです。

本には載っていない地元の方の言い伝えのような話は
とてもおもしろいなと思いました。

池田郷土史学会の公式HPはこちら

帰りにカフェチュールでのんびりごはんを食べました
カフェチュールのご案内はこちら↓
カフェチュール/cafe Tuiluで太陽のごはん!池田市の気軽に立ち寄れる


このブログの向かって右端にTwitterを入れることができました(^^)
パソコン音痴なのでなかなかうまくブログを作っていけないのですが
少しづつ進化していっております。
がんばっております!!

会館の近くにこんな案内が出ていました↓

最後までご覧頂きましてありがとうございました。
いけだよりは
ツイッター・フェイスブックもしています(*^-^*)

どうぞ宜しくお願いいたします。
*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥

★いけだよりツイッター

★いけだよりフェイスブック

★大阪池田市の輪 

大阪池田市の輪は毎日たくさんの情報が更新されています。
ぜひご参加ください(^^)/

池田市には1600年前から伝わる織姫伝説があります。
わかりやすくファンタジー童話にしましたので是非お読み下さい。↓
池田市の織姫伝説☆ファンタジー☆童話/昔話/くれはとり(呉織)あやはとり(穴織)呉服神社と伊居太神社

ye-Bye!!’゚☆。.:*:゚★゚’*ヽ(⌒ー⌒)ノ:*’゚★゚’:*.::’゚☆。 マタネッ

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする