大阪市 創業昭和8年「華風料理一芳亭」の黄色いしゅうまいが絶品/堺筋本町 心斎橋に行く用事があって、、、せっかくだからと(๑•᎑•๑)♬*゜クラシックビルの大阪農林会館~おろし問屋ファンビ寺内へと遠征しクタクタヨレヨレでお腹もすいて、堺筋本町駅に辿り着き🚶🚶🚶「なんか食べようかな~、、」と食堂街がフラフラと歩いて... 2023.02.13 大阪市
大阪市 昭和5年建築のアンティークビル「大阪農林会館」/心斎橋 どうしても心斎橋に行く用事があったので👩せっかくだから、どこか寄って来ようと思って調べてみたんだけど月曜日だったので、美術館はお休みだしなぁ。。。。ネットでいろいろ見てて発見したのが”観光地”の検索で出てきたレトロな「大阪農林会館」✨✨✨ ... 2023.02.09 大阪市日記
大阪市 シーサイドコスモ(海浜緑地)で海を眺めぼんやりしてみる/南港 介護福祉士の受験の開場下見でインテックス大阪に行ったあとコスモタワーの展望台を見学したという話は前回したんですが(^-^)今回はついでに立ち寄ったシーサイドコスモ(海浜緑地)をご紹介!そろそろ帰ろうかな、と思ってコスモスクエア駅まで行くと海... 2022.02.07 大阪市
大阪市 さきしまCOSMO TOWERパノラマ展望台に行ったら一人だけやった/南港 2022年1月30日に「介護福祉士の国家試験」を受験したのですが当日迷子になったりしないか、、、とか早く行っても、過ごす場所はあるのか、、、とか気になって(゜_゜;)1月19日に下見に行ってみたのです。場所は「インテックス大阪」地下鉄中央線... 2022.02.05 大阪市
大阪市 珍しい神秘の三鳥居/渡辺さん発祥の地/坐摩(いかすり)神社/本町 2021年の末に、本町を探検してて発見した神社です♪ざまやんこと、坐摩神社(いかすりじんじゃ)をご紹介します!さて皆さん、これ↑めっちゃ不思議な光景なのですがわかりますか?■名 前 坐摩神社(いかすり)(ざま)通称はざまやん■御祭神 坐摩大... 2022.02.04 大阪市
大阪市 御堂筋の難波神社は博労稲荷が有名/戦火に耐えた楠の大木/本町 2021年の末に用事で本町へ行ったのであちこち探索してたら、けっこう神社やお寺がありました♪前回は南御堂さんをご紹介しましたが今回は「難波神社」のご紹介です!*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキ... 2022.02.03 大阪市
大阪市 日本初のホテル山門!都会にある難波別院(南御堂)/本町 昔々、服飾雑貨展を経営していた時によく本町へ仕入れに来ていたので、しょっちゅうこのお寺の前は通っていたのですよ♪↓こちら本町の地下鉄あがったとこです。池田ののんび~りしたとこから行くと、まったく空気が違います(゜_゜;)昨年末に用事で本町に... 2022.02.01 大阪市