池田市

スポンサーリンク
寺社仏閣

油かけ地蔵前の道標/みちしるべ/西国巡礼道/池田市

阪急池田駅から徒歩15分ほど五月山の麓で「油かけ地蔵」のすぐそばにある道標をご紹介します。池田市綾羽2(旧小坂前町)勝尾寺から中山寺へと続く西国巡礼道が五月山の麓を通ってたこともありこのあたりは道標やお地蔵様が多く見られます。この時は桜まつ...
寺社仏閣

久安寺の仁王像「股くぐり」で丈夫に育つ/池田市の歴史

奈良の大仏さんで修学旅行生などがお決まりで体験している「柱くぐり」はテレビでよく見ますが(^^)池田市の久安寺には仁王さんの「股くぐり」というのがあったそうです。↓こちら重要文化財の楼門です(室町初期)この楼門の中に仁王さんがおられます。楼...
池田市

池田城跡公園の梅と天守閣からの眺め360度は絶景!大阪府池田市

ごぶさたしておりました(^_^)/ここのところ読みたい本があったり勉強したいことがあったりでなかなかブログを書けずにいました。あっという間に三月も半ばにさしかかり3月4日には久しぶりに陽松庵の座禅会に参加その時に撮った陽松庵の梅がこちら↓さ...
グルメ

池田の猫カフェYOOIさん行ってきました!牡蠣雑炊に癒やされるぅ♪大阪府池田市2018/03/23

2020年4月更新現在は営業しておりません。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★今日は楽しい外食!井口堂の猫cafe YOOIさんに行ってきました♪YOOIのオーナーゆかりさんとは大の仲良しでFacebookグループ大阪池田市の輪の管理...
寺社仏閣

池田市の歴史案内板/能勢街道/西国巡礼道/尼崎・伊丹道/余野街道

池田市内を歩いているとよく目にする案内版気がつけば、こんなに集まりました✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*まだまだたくさんありそうなので見つけたら追加します!すごくわかりやすくて行ってみたくなります!さすが歴史の町「池田」ですね(^^)/↑...
池田市

旧加島銀行池田支店「カワムラ商店」国登録有形文化財/あさが来た

うちの居間のカーテンがそろそろ買い換えの時期を迎え、母のお使いで池田のインテリアカワムラさんにカーテンの生地を選びに行ってきました♪絨毯やマットなどもほとんどこちらで買っていますが、お店の方が寸法を測りに来てくださったり、アドバイスいただい...
イベント

映画「いきたひ」&長谷川ひろ子監督講演会「2017/11/5」池田市民文化会館/市民と在勤の方対象

池田市のホームページでご案内していますこちらをクリックご参加いただけるのは池田市民と市内在勤の方です。平成29年11月5日(日曜日)14時~16時13:30~  開場14:00~  第一部  「いきたひ」上映               第...
グルメ

ロッソビーンズカフェが川西阪急に初出店2017 池田市のコーヒー豆屋

池田駅前の栄町商店街にあるロッソビーンズカフェさんがついに!川西阪急1階イベントスペースに出店!!2017年8月23~29日までです♪*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥ロッソビーンズカフェ...
寺社仏閣

行基菩薩の伝承と池田/夢のお告げ/大阪府池田市

行基(668-749)15歳で出家し享年81歳奈良時代の日本の僧で奈良の大仏(東大寺)を造った方です。40歳代から民間布教や社会事業をされるようになったそうです。行基集団を形成して橋や池や寺院をたくさん造りました。今でいうと「チーム行基」の...
池田市

荒木季谿と荒木梅閭は池田の造り酒屋鍵屋の息子で文人/池田市

荒木季谿 りけい(1736-1807)荒木梅閭 ばいろ(1748-1817)二人は荒木蘭皐(らんこう)の息子で、池田内田町(大和町)にあった鍵屋の別家、挹翠軒に生まれた。長男の季谿は鍵屋を継いで酒造業を営みました。名は廷喬、通称は善右衞門、...
池田市

池田の織姫伝説はお姫様の話?縫工女や機織りがなぜ姫と呼ばれる

大阪府池田市には、1700年前に中国から池田に渡ってきて”機織り”や”縫い物”を池田に広めた女性がいたという伝説があってそれを「織姫伝説」と呼んでいるのですが・・・・なぜ「姫」と呼ばれているのか、不思議でした(?_?)もともと呉(中国)のお...
川西市

ビッグハープは池田市と川西市に架かる橋/阪神高速の新猪名川大橋

1994年に着工し、1998年に開通しました(^_^)/池田市と川西市に架かるこの新猪名川大橋は、池田と川西の青年会議所が公募した名前の中から、佇む姿がハープに似てるということで選ばれビッグハープと名付けられました。景観や心理的に自然な安定...
池田市

昭和初期の池田駅前/市制80周年写真展のご案内/池田市の歴史

読者様からリクエストをいただいた池田駅前の地図をどうぞ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪魚治がはっきり書かれていますねここのお嬢さんが「くろ川」さんに嫁がれていています。この辺りがおそらく今のてるてる広場あたりではないかと思います。駄菓子店...
池田市

大阪池田市の輪”4周年”Facebookグループ2600人/今思うこと

Facebookグループ大阪池田市の輪は←クリックしたら出てくるよ2015年4月29日に作ったのでおかげさまで!!今日で4周年を迎えました!(*゚▽゚)_∠※☆PAN!現在のメンバー約2600人( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪毎日減ったり...
寺社仏閣

蓮(ハス)のお花畑がある久安寺は花の寺/池田市

2019年7月末梅雨がやっとこさ明け、猛暑続く今日この頃、家でギターを弾いているといきなりの通り雨☂でざんざん降り おぉ!キター (^^)/ これはチャンスだわ :idea: :idea: :idea: とずっと気になっていた久安寺の蓮を見...
イベント

めん茂楼のはなさんの歌「風恋桜」/大阪府池田市/シーボルトと細原はな

風恋桜 作詞作曲/篠原利香 編曲/ちはるにゃん 演奏/ちはる&りか↓こちらはカラオケです♬☻☻♫•*¨*•.¸風恋桜はシーボルト二男のハインリッヒフォンシーボルトと池田にあっためん茂楼の娘の細原はなさんのお話しです。2人は大阪府知事の媒酌で...
スポンサーリンク