池田市 池田市立歴史民俗資料館【新修資料展前期】オルガン体験コーナーがある/池田市 先日、えんのきじばとさん~はぐさんやさんへ”カフェのはしご”に行った帰り、池田市立歴史民俗資料館へお立ち寄りしてみました(๑•᎑•๑)♬*゜去年の屏風展依頼のご訪問だわ✨ちょうどこんな↓資料展をしていました♪ラッキー😊池田市立歴史民俗資料館... 2023.07.08 池田市観光・歴史
池田市 池田市立歴史民俗資料館★池田酒・池田炭・池田みかん★歴史と文化を伝えます/大阪府 池田市立歴史民俗資料館大阪府池田市五月丘1-10-12072-751-3019阪急宝塚線池田駅より徒歩15分(実際は30分ぐらい(^^))池田駅から3番乗り場でバスに乗り五月丘下車600m休館日/月・火・祝日入館料/無料駐車場あります(無料... 2016.08.31 池田市観光・歴史
イベント はらぺこ男5度目の選択/アボジがこえた海/7月池田公演第一報 満席となりました!当日券はございません。ありがとうございました。池田の中学校で社会の先生をしていた室田先生が深く関わる「はらぺこ男5度目の選択」池田公演第一報です♪劇団 石(トル)新作公演はらぺこ男5度目の選択 原作/アボジがこえた海7月8... 2023.04.28 イベント池田市
グルメ ”えんのきじばと”初訪問からの”はぐさや珈琲店”/池田市 Facebook公開グループ大阪池田市の輪に最近よく投稿されている「えんのきじばと」さんが気になって(๑•᎑•๑)♬*゜お絵描き友達と一緒に😀初訪問してきました👏👏👏ひさびさの池田のお店紹介です🎉大阪府池田市渋谷1丁目5−23阪急池田駅から... 2023.07.01 グルメ池田市
エンタメ プチトマトさんで買ったDANONE オイコスヨーグルトが美味しい!/池田市 先日、池田駅前のサンシティ1階「プチトマトさん」でお買い物をしていたらなんだか、ヨーグルトをまとめ買いしてる人がいてあんまり見ないパッケージやけど、買ってみようと゚(๑•᎑•๑)♬*⭐ストロベリー味を1個買ってみた🍓さっき、壬生寺の記事を書... 2023.05.31 エンタメグルメ日記池田市
グルメ 石橋のクレープボンボンは生地がもちもちで美味しい/池田市 4月末、、◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡とあるイベントが石橋の”クレープボンボンさん”の2階で開催されたためひさしぶりにクレープ食べてきましたのでご紹介させていただきます♪😀♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン😀♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ラン... 2023.04.30 グルメ池田市
日記 伏尾台から川西キセラまで歩いてみた🚶のんびり田舎道/池田市 こんにちは(*^^*) 今日も雨ですねぇ🌧 色々とあって4月に入ってから、あんまり動いていなかったので💦先日、お散歩🚶で伏尾台から川西キセラまで歩いて行ってみた♬自転車のヘルメットを買わなあかんなぁというのもあって(◍•ᴗ•◍)しんどくなっ... 2023.04.26 日記池田市観光・歴史
グルメ 旧伏尾台小学校のスマイルカフェに行ってきた/ドクターフィッシュ/池田市 前から気になっていた💓池田市の旧伏尾台小学校北校舎の中にある”スマイルカフェ”に行ってきました😊阪急池田駅から阪急バスで「伏尾台センター行」に乗り「伏尾台センター」で降りて徒歩5分くらいです。この伏尾台というのは、今から40年以上前に山を切... 2023.04.22 グルメ日記池田市
日記 伏尾のミステリアスないごき地区に行ってみた/池田市 2年ぐらい前に、伏尾の”いごき地区”をご紹介しましたが先日また、なんとなく自転車で行ってみました(๑•᎑•๑)♬*゜場所は↓この地図の丸く囲んだあたりです。私の自転車↓折りたたみの電動なので、車に乗せることもできるんです伏尾から池田や石橋な... 2023.04.21 日記池田市観光・歴史
日記 古江町の如来寺のお坊さんが開く【ふるえる書庫】/池田市 池田市古江町の如来寺に「ふるえる書庫」というのが出来た♪ご近所だし、誰からともなく聞いていて知ってはいたのですが、、、ツイッターを見てたら【開館日のお知らせ】が投稿されていてなんとも都合良く、次の日が開館日だったので行ってみることにした♬*... 2023.04.15 日記池田市観光・歴史
イベント 池田市役所の駐車場が土日祝は最大料金500円♬/池田市 私、大発見をしましたのです(๑•᎑•๑)♬*゜本当は教えたくないんだけど、これはやはりみんなに共有しなくっちゃ!ていうか、言いたくてしかない!!中央公民館に荷物を運ぶために、できるだけ近い駐車場を探していてさ、Googleマップを目を皿のよ... 2023.04.11 イベント池田市観光・歴史
イベント 池田五月山🌸さくらまつり2023🌸4/1~2🌸池田市 もうすでに満開の池田の桜🌸今週末はすんごい綺麗なはず・*:..。o♬*゚・*:..。o♬4月1日(土)2日(日)の二日間にわたって【さくらまつり】が開催されます😉阪急池田駅を降りていただいて、まずは「てるてる広場」に立ち寄っていただき池田駅... 2023.03.30 イベント池田市
寺社仏閣 池田郷土史学会”春”の寺社見学会③【寒山寺の鐘がある慈恩寺】/池田市 池田郷土史学会”春”の寺社見学会③でございます♪2023年3月12日は池田市の細川神社~陽松庵~慈恩寺を巡りました♬見学会の様子を3回にわけて書いていきたいと思います(*^^*)ラストです・*:..。o♬*゚・*:..。o♬今回は3番目の見... 2023.03.20 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 池田郷土史学会”春”の寺社見学会②【八角形の輪堂がある陽松庵】/池田市 池田郷土史学会”春”の寺社見学会②2023年3月12日は池田市の細川神社~陽松庵~慈恩寺を巡りました♬見学会の様子を3回にわけて書いていきたいと思います(*^^*)今回は2番目の見学地「陽松庵」1番目の見学地は細川神社です↓こちらも見てね♬... 2023.03.16 寺社仏閣池田市観光・歴史
寺社仏閣 池田郷土史学会”春”の寺社見学会①【細川神社】/池田市 池田郷土史学会”春”の寺社見学会(私は遠足と言ってる😊)2023年3月12日は池田市の細川神社~陽松庵~慈恩寺を巡りました♬見学会の様子を3回にわけて書いていきたいと思います(*^^*)手前の方に細川神社があります。バスで来ると、このたんぼ... 2023.03.13 寺社仏閣未分類池田市観光・歴史
池田市 小林一三記念館で逸翁の気配を感じる/国登録有形文化財/池田市 逸翁美術館で開催されている「絵画で女子会」の招待券を運よくいただき、💓そこに「小林一三記念館」の入場券もついていたので立ち寄ってみたらものすごく楽しめた!のでご紹介いたします📝👩本当にいい時間を過ごせて♪ますます池田のことも好きになりました... 2023.02.04 池田市観光・歴史