
猪名川の安全を守る?西本町の小さくても威厳ある住吉大明神/池田市
以前から自転車で通るたんびに、気になっていた赤い祠(ほこら)昭和59年の住宅地図で調べてみたら、、、「住吉大明神」であってると思う。西本町の...
以前から自転車で通るたんびに、気になっていた赤い祠(ほこら)昭和59年の住宅地図で調べてみたら、、、「住吉大明神」であってると思う。西本町の...
山奥のイメージがあったので、なかなか一人で行く勇気が出なかったのですが箕面市の勝尾寺にお参りしてきましたのでご紹介いたします!池田方面から箕...
”亀に乗った観音様” ”庖丁道の祖”で有名!2019年に日本遺産に指定された「1300年つづく日本の終活の旅~西国三十三所観音巡礼」の構成文...
池田市観光案内所をご紹介します( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪■住所 大阪府池田市満寿美町2-7■電話 072-737-7290阪急...
大阪府茨木市にある茨木城跡地に建つ茨木神社をご紹介します(^_^)/■住 所 大阪府茨木市元町4-3■最寄駅 JR茨木と阪急茨城市の中間なん...
介護の研修で茨木市に行ったことはあるけどゆっくりお散歩するのは初めて!さすがに池田から茨木市までは自転車で行けないので(*_*)車に自転車を...
今日は茨木方面に行ってきましたよ♬☻☻♫•*¨*•.¸お寺とかの詳細は後日ゆっくり書きますが、、、お寺のベンチに歩き疲れて靴ぬいで座っていた...
㊟途中でへびの写真が出てきます池田市伏尾町と東山の間にある通称「いごき地区」についてご紹介します(^_^)/だいたいこの辺りです↓小学校4年...
介護の資格はいっぱいあってはじめての方はどの資格をとればいいのか迷いますね。何を目指すにしてもまずは「介護職員初任者研修」が入り口で、その次...
ちょっとした用事で箕面へ先日行った時のこと(^^)/いつも通り、商店街を歩いていると、、、♪白い店舗が見えてきて「鎌倉わらびもち」のテント!...
先日、スーパーでたまたま見つけて少し高かったけど「へぇ~おいしいのかな、、、」となんとなく買ってみた鹿児島ハイボールこれが本格芋焼酎宝山の風...
久しぶりに箕面に行く用事があったので初めて、箕面市立郷土資料館に立ち寄ってみました。駅からすぐなのでとても行きやすいです♪箕面市箕面6-3-...
ちょっと前の小雨の日、、、車の点検で枚方まで行ったのでちょっとドライブがてら前から気になっていた京都国立博物館で開催されている「特別企画 オ...
新町にある「不断山瑞雲院 西光寺」はこのブログでも以前ご紹介しています(^^)/■山 号 不断山■宗 派 知恩院末 浄土宗■御本尊 阿弥陀如...
2021年5月から始まった介護の実務者研修の全8回のスクーリングがやっと終わりました(*^-^*)9時~18時30分までの最終のスクーリング...
インスタグラムは【rikashinohara】で登録しています!夜な夜な書いた絵をのせてます(^^)/最初はこのブログに載せてる写真と同じの...