スポンサーリンク
介護

高齢者介護施設の音楽レクリエーション2月の30曲♪/2023

介護福祉士のシノハラです・*:..。o♬*゚・*:..。o♬ konchikuwa♪先日は介護福祉士国家試験でしたね📝受験された皆様、お疲れ様でございました✺◟(∗ ❛ᴗ❛ั∗)◞✺私が受験したのはちょうど1年前になります。50歳を超えてか...
介護

介護施設で「日光東照宮」の話したら盛り上がった/レクリエーション

ある日の介護施設でのお食事前、パタカラ体操するには少し時間があって、、何気なく、「日光東照宮」が頭にポコンっと浮かんで(๑•᎑•๑)♬*゜「みなさん、日光東照宮ってご存じですか?」というところからお話したら大変興味津々で聞いてくれましたので...
スピリチュアル

般若心経をわかりやすく現代語訳「おにぎり編」

般若心経といえばポピュラーなお経ですが一体ぜんたい🙎どうゆう意味があるんやろう?と思い、、、そんで、解説してる本を二冊読んで、ネットで調べまくった結果なんとなく、こうゆうことかなと思ったことを書きます(◍•ᴗ•◍)般若心経は、古代インドから...
介護

【すきまレク】介護施設で利用者さんが退屈そうな時に出来ること②

こんにちは(๑•᎑•๑)♬*゜介護福祉士の篠原です♪♪♪これは、自分がお出かけして撮った写真を皆さんに見せて↑説明し、行った気にさせる【すきまレク】です( ͡° ͜ʖ ͡°)✧キラッさて、前回ご紹介したこちら↓見ていただけましたでしょうか?...
介護

【すきまレク】介護施設で利用者さんが退屈そうな時に出来ること①

介護福祉士の篠原です(*^^*) こんにちは!今年最後の更新です♪2022年に介護福祉士に合格し、約1年が経ちました。あっという間ですね~介護歴は約6年で、ずっと同じグループホームでパートしています。↓めっちゃ豪華な登録証が届いてびっくりし...
池田市

呉春を書いた司馬遼太郎「天明の絵師」池田市に滞在した四条派

呉春といえば、大阪池田市の銘酒「呉春」を思い浮かべる方が多いと思いますが実は江戸時代に生きた日本を代表する画家の一人なんです。司馬遼太郎さんが書かれた「天明の絵師」は「最後の伊賀者」の中にある短編小説で与謝蕪村の娘「お絹」が呉春に恋心のよう...
グルメ

麺彩の「呉春の酒粕ラーメン」美味しすぎてびっくり仰天/池田市

期間限定!!池田の麺彩さんの「呉春の酒粕ラーメン」じゃかじゃーん!!いろんな人から「麺彩さんの呉春の酒粕ラーメンはおいしいで!」と言われて、酒粕大好きやし、これは行かねばー!!と!!ほんで、行ってきたので報告っす(๑•᎑•๑)♬*゜食レポっ...
日記

マイナポイントを2万円貰って座椅子を買ったら自分の部屋が好きすぎる!

池田駅前のカフェチュールでお茶しながら「そういえばさーマイナポイントってもらった?」という話題に👩👩👩そ、それは知らなかったけど、今回は第二弾らしく💡2月末までにマイナンバーカードを作った人が対象で●カードを新規取得した人への最大5,000...
グルメ

植物に囲まれたKIBE KITCHEN/キベキッチンは平日でも満席!池田市

2022年11月17日にオープンした、KIBE KITCHEN阪神高速の木部第二IC近く!行きたいと思いつつ、なかなか立ち寄ることができませんでしたが本日ついに!!行ってきました・*:..。o♬*゚・*:..。o♬駐車場はいつも満車のイメー...
伊丹市

柿衛文庫名品に見る芭蕉ー不易と流行とー/市立伊丹ミュージアム/伊丹市

こんなん見つけました(๑•᎑•๑)♬*゜あ(*'-')まだ見に行ってませんが、、、「柿衛文庫名品に見る芭蕉ー不易と流行とー」市立伊丹ミュージアムで開催されます♪内容は↑こちら見ていただくと、だいたいわかりますね🙎兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-2...
介護

曲あてクイズ🎵高齢者施設/音楽レクリエーション

高齢者施設で音楽レクをするために作ったネタです!ヒントを出しながら、曲名をあてていただきその曲を、楽器(ピアノ、ギター)またはアカペラで歌い曲の説明を簡単にするというプログラムです(*^^*)曲に合わせて、グーパーや、手拍子を取り入れても良...
読書

ねじまき鳥クロニクル/村上春樹/読書報告文

こんにちは!今日は読書感想というほどでもなく、読書報告です🙎村上春樹さんの「ねじまき鳥クロニクル」を読みましたのです✨ま~ぁ!楽しかった🎵めっちゃ不思議な話🎵村上春樹さんを読んだあとは、頭の中がちょっと不思議チャンネルになってて何が起きても...
未分類

池田郷土史学会のはじまり/林田安平氏/名誉顧問は小林一三氏/池田市

2018年に私はご縁あり、池田郷土史学会に入会し、現在は理事で主に広報担当をしています。今年創立71年で、日本でも最古級と言われる池田郷土史学会はどんな風にして出来たのでしょう、、、もともとの池田史談会から考えると実は109年なんです!はじ...
イベント

絵画で女子会!-描かれた女性たち-逸翁美術館1/21~/池田市

大阪府池田市の「逸翁美術館」で開催される絵画で女子会!-描かれた女性たち-をご紹介します・*:..。o♬*゚・*:..。o♬めっちゃきれいなリーフレットですね↑↑↑★2023年1月21日(土)~3月12日(日)★毎週月曜日休館★午前10時~...
介護

高齢者介護施設の音楽レクリエーション1月の30曲♪/2023

こんにちは!介護福祉士の篠原です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ やっほー私が働いているのはグループホームなのですが✨利用者さん達は、ご自分のお家として生活されているので🎍お正月🎍でも職員は必ず出勤しているのです(*^^*)主婦の職員はお正月はな...
読書

はてしない物語/モモ/ミヒャエル・エンデ/読書感想文

ドイツの作家、ミヒャエルエンデさんの本は📗いつも行く「カフェチュール」の本棚にあった「モモ」を読んだことがあって今までに感じたことのない世界観に感動しましたのです(๑•᎑•๑)♬*゜いつも使う感覚とはちょっと別のところで読んだ感じ、、、今ま...
スポンサーリンク