スポンサーリンク
宝塚市

小浜宿のいわし坂は売布神社から歩いて行ける異空間/宝塚市

宝塚市のノスタルジックな小浜宿をぶらり歩いてきました♪ブラタモリで紹介されて、だいぶ知られるようになってきたそうです。「震災前はもっと当時の面影をのこしていた、、、」と資料館の方はおっしゃっていましたが今も街の皆さんの努力で宿場町の雰囲気が...
兵庫県

ノスタルジックな小浜宿をブラブラお散歩の総まとめ/宝塚市

このブログは介護職員である私が介護施設の利用者さんにも見ていただきたく書いておりますので親しみのある、やさしい表現になっています(^^)ある時は介護職員、ある時は旅人のシノハラです♪今回は2021年の初秋に宝塚の小浜宿を探検してきたまとめで...
京都府

京都大原三千院と寂光院を散策!おすすめのランチ

2018年4月に京都大原へ日帰り一人旅に行ってきました!ある時は介護職員、ある時は旅人のシノハラです。電車とバスを乗り継いで片道約2時間もかかりました(*^-^*)バスはすぐにわかりましたよ(^_^)/バスに乗ったらけっこうすいていて座るこ...
日記

VLLOでキャバプーぷぅにゃんの動画編集/アプリ/日記

すっかり秋めいてしとしと雨を聞きながら今日は動画編集のお勉強をしていました!スマホアプリの「VLLO」が優秀だよ!と教えてもらって、、、YouTubeで検索すると、わかりやすく説明されてる方がいて一緒にやっていくと、結構かんたんに出来た!!...
寺社仏閣

猪名川の安全を守る?西本町の小さくても威厳ある住吉大明神/池田市

以前から自転車で通るたんびに、気になっていた赤い祠(ほこら)昭和59年の住宅地図で調べてみたら、、、「住吉大明神」であってると思う。西本町の交差点を猪名川の方に少しのところ。赤い屋根が目立つのですぐにわかりますよ(^_^)/大通りに背中をむ...
箕面市

勝尾寺はダルマがいっぱいの勝運の寺【西国二十三番】/箕面市

山奥のイメージがあったので、なかなか一人で行く勇気が出なかったのですが箕面市の勝尾寺にお参りしてきましたのでご紹介いたします!池田方面から箕面市に入ると標識に「勝尾寺」が出てくるので迷わずに行くことができました。山の中をクネクネと進んでいき...
茨木市

亀に乗った観音様の”総持寺”は料理の達人が創建/茨木市

”亀に乗った観音様” ”庖丁道の祖”で有名!2019年に日本遺産に指定された「1300年つづく日本の終活の旅~西国三十三所観音巡礼」の構成文化財の一つである、大阪府茨木市の総持寺をご紹介します!■宗 派 高野山真言宗 ■開 基 藤原山䕃(料...
茨木市

茨木神社と天石門別神社【同じ境内にふたつの神社は珍しい】茨木市

大阪府茨木市にある茨木城跡地に建つ茨木神社をご紹介します(^_^)/■住 所 大阪府茨木市元町4-3■最寄駅 JR茨木と阪急茨城市の中間なんと!ここは2つの神社が同じ境内にあるということで珍しくパワースポットと呼ばれているのです!!茨木神社...
茨木市

茨木市をお散歩してきた!レトロな商店街と気になる看板いろいろ♪

介護の研修で茨木市に行ったことはあるけどゆっくりお散歩するのは初めて!さすがに池田から茨木市までは自転車で行けないので(*_*)車に自転車を積んで行って、コインパーキングにとめてそこから自転車でうろうろ探検する予定とした。小雨が降ったり、や...
日記

幸せのお裾分けいただいてきました/日記

今日は茨木方面に行ってきましたよ♬☻☻♫•*¨*•.¸お寺とかの詳細は後日ゆっくり書きますが、、、お寺のベンチに歩き疲れて靴ぬいで座っていたら、隣のベンチも同じ年頃の女性が一人、ぼんやりしてる。あんたも一人身ね、と心の中で呟く。なんとなく、...
介護

【介護の資格】初任者研修とばして実務者研修受けてもよいのか?

介護の資格はいっぱいあってはじめての方はどの資格をとればいいのか迷いますね。何を目指すにしてもまずは「介護職員初任者研修」が入り口で、その次がだいたい「実務者研修」となります。しかしですね、介護職員初任者研修をとばしていきなり実務者研修を受...
箕面市

【箕面駅】鎌倉わらびもちで”わらびもちドリンク”飲んでみた/箕面市

ちょっとした用事で箕面へ先日行った時のこと(^^)/いつも通り、商店街を歩いていると、、、♪白い店舗が見えてきて「鎌倉わらびもち」のテント!そして目に入ったのは、、、ナント!!わらびもちドリンクタピオカの次はわらびもちが来るのか、、、珍しい...
グルメ

味香り戦略研究所×西酒造コラボ【鹿児島ハイボール】が美味しい!宝山

先日、スーパーでたまたま見つけて少し高かったけど「へぇ~おいしいのかな、、、」となんとなく買ってみた鹿児島ハイボールこれが本格芋焼酎宝山の風味がすごく良い感じで、めちゃくちゃ美味しくて、ほんのりウオッカの優しい香りがする。なんかとてもいいも...
箕面市

忠孝のはざまで自刃した48人目の赤穂義士「萱野三平」箕面市

萱野三平(かやのさんぺい)邸は171号線を車で走ってると大きく「萱野三平邸」の案内標識があるので存在は知っていましたが萱野三平はどんな人物か調べてみると、、、「えぇーー!なんでーー!!」と、今の時代では信じられない事実が判明!ほんまびっくり...
箕面市

三島海雲(カルピスの父)と与謝野晶子/箕面郷土資料館コーナー展示

久しぶりに箕面に行く用事があったので初めて、箕面市立郷土資料館に立ち寄ってみました。駅からすぐなのでとても行きやすいです♪箕面市箕面6-3-1みのおサンプラザ1号館地下1階阪急箕面駅から東へ約130メートル近くに市営の駐車場があります(有料...
京都府

京都国立博物館「オリュンピア」見てきた♪次は「京の国宝」/京都市

ちょっと前の小雨の日、、、車の点検で枚方まで行ったのでちょっとドライブがてら前から気になっていた京都国立博物館で開催されている「特別企画 オリュンピア」へ行ってみることにした♪京都国立博物館京都市東山区茶屋町527075-525-2473(...
スポンサーリンク