
細河植木塾のイルミネーション/ライトアップ/池田市東山
伏尾台から池田駅への阪急バスに乗り、車窓から見たのは(^^)/細河植木塾さんが毎年されているイルミネーション!!めちゃくちゃ綺麗ですよ!!場...
伏尾台から池田駅への阪急バスに乗り、車窓から見たのは(^^)/細河植木塾さんが毎年されているイルミネーション!!めちゃくちゃ綺麗ですよ!!場...
石橋は人が多いなぁ~・・・ 8-O 同じ池田市なのに、池田駅前と石橋駅前とではまったく空気が違う女子会で久しぶりに石橋へ行きました!「しろく...
ずっと前から行ってみたかった♪池田和食の繁昌店!お食事処・酒処 ふじたさんでランチしてきました(^^)/阪急池田駅前のサンシティ池田の地下に...
箕面市船場東1-9-32マザームーンカフェに行ってきました!1996年にオープンされたということですが池田からは少し離れているので、こんなお...
大阪府池田市にある久安寺は行基菩薩が開創とされていて1300年の歴史を持つ古刹でございます。↓こちらが久安寺内にある行基菩薩、光が入ってえら...
2015年にFacebookグループ「大阪池田市の輪」を作りました♪池田市を中心に箕面市、豊中市、伊丹市、川西市の楽しい情報交換をするグルー...
久安寺は725年に行基菩薩によって創建された1200年を超える古刹で第十二番「関西花の寺」に指定されています。↓こちらは国指定重要文化財の楼...
ほそかわエアミュージアムの見学で慈恩寺に行ったので久しぶりに緑のとんねるをくぐって陽松庵へお参りに行きました(*^-^*)この坂道を降りると...
うちの近所で開催されているほそかわエアミュージアムなるものを見なくちゃ!と自転車に乗って行ってきました( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪緑豊...
能勢でレンタサイクルしてから自分の自転車が欲しくて :-) あちこち見に行ったり、友達にアドバイスをもらったりしてパナソニックのオフタイムと...
駒の森 十二神社 へ参拝してきました(*^-^*)豊島南1-2-9 最寄り駅は阪急石橋阪大前駅 徒歩圏内です♪国道171号と中国自動車道が交...
第30回池田市制施行80周年♬☻☻♫•*¨*•.¸いけだ市民文化振興財団設立20周年記念事業IKEDA文化DAY11月2日(土)~4日(月)...
池田郷土史学会の10月例会で逸翁美術館に行ってきました♪いつもはコミセンの会議室で研究発表を聞いて勉強することが多いのですがバスで日帰り旅行...
友人との待ち合わせ♪で東大阪市役所目指して行ってきました。市役所で待ち合わせるというのも珍しいけど♪なるほどわかりやすいですよね~ :-) ...
11月9日(土)10日(日)細河小学校跡地でBOTA FESが開催されます!これは一体何なのだろう? HOSOKAWA Botanical ...
この夏に池田市立文化会館(アゼリアホールのあるとこ)に行ったらダイハツのミゼットが展示されていて、レトロで可愛くていいなぁ~ :-) と思っ...