
五月山公園の緑楓台は紅葉と不思議/田村駒治郎の洋館跡/池田市
池田市のシンボルであり、池田市民の愛する五月山公園🌳赤い橋を渡ったところに「緑楓台」というバーベキューができる広場があります...
池田市のシンボルであり、池田市民の愛する五月山公園🌳赤い橋を渡ったところに「緑楓台」というバーベキューができる広場があります...
田村駒治郎さんの記事は少し前に書いております↓田村駒治郎は池田市が誇る偉人!公会堂を建てビリケンの商標登録、五月山の一部を寄付呉服神社の記事...
田村駒治郎さん1866年幕末の頃、大阪府池田市槻木町の笹部氏「神田屋九兵衛」の次男に生まれる小林一三さんや広岡浅子さんと同じ時代を生きること...
水月公園に行ってみました(^^)住所/大阪府池田市鉢塚3-6-1実はこの近所に用事があったのですがそういえば、水月公園の紅葉ってどんな感じか...
↑動画を撮ってきましたので是非ごらんください!!下河原緑地/エア・フロント・オアシス下河原伊丹市下河原3丁目大阪国際空港の北側です。伊丹市役...
2017年11月17日晴れ☀池田市畑のあたりを散策、お寺めぐりを楽しみました♪お寺や神社が歩ける距離でかたまっていてちょうどい...
2017年11月17日晴れ☀いけだより♪読者のN様のおすすめもあり池田市畑のあたりを散策、お寺めぐりを楽しみました♪西福寺→自...
”いけだより♪”読者様から「この辺りはお寺が多いから是非行ってみて!」とお薦めいただきました♪西福寺→自性院→畑天満宮→吉祥寺を巡ってみまし...
池田市畑3-13-11玉蔵山 西福寺 曹洞宗 大廣寺末いけだより♪読者のNさんにすすめていただいて畑を訪ねることにしました。西福寺→自性院→...
2018年11月21日更新(#^_^#)さきほどチラッと久安寺に寄ってきました、紅葉がいい感じです♪↓ここからは2017年に書いた記事です(...
阪急池田駅から歩いて3分くらいCAFE & BAR DAYZ(デイズ)さん(^^)/デイズさんのホームページはこちら大阪府池田市栄町...
大阪府池田市伏尾台の入り口にかかる赤い橋!このライトアップが始まりました☆☆☆橋の下の緑のライトも綺麗です。このライトアップは冬だけではなく...
いつもご紹介している陽松庵からも徒歩圏内の緑のマーケットです(^^)/店構えがちょっとフランスぽくておしゃれ~な感じ能勢電の鼓滝駅から歩いて...
初めて座禅会に参加した時のブログはこちら↓池田市の禅寺「少林山 陽松庵」座禅会に参加しました。作務やお話も体験/曹洞宗平成29年11月5日(...
江戸時代に池田に生きた田中桐江を紹介します(^^)/江戸時代の儒学者、漢詩人で本名を省、字は省吾。桐江は号である。通称富春山人。池田郷土史学...
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★初めて座禅会に参加した時のブログはこちらです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★...