大阪中之島美術館で開催中のモネ展に行ってきました♪
2024年2月10日~5月6日
睡蓮の絵で有名な画家という知識しかありませんでしたが、、
クロード・モネ(1840-1926)
友達がいそいそと出かけていくので
この機会に見ておかなくちゃー!と
春のおでかけしてきました♪
池田のジャンカラでさんざんギター弾いたあと😀
阪急電車と御堂筋線を乗り継いで淀屋橋で下車🚉
中之島美術館は初めてだったので
Google先生に連れて行ってもらいましたが
20分ぐらい川沿いを歩いて🚶いきました。
都会のオアシスっていうのかな
川沿いは石の彫刻やベンチがいっぱいあって広々している
ビルの中のコンビニでおにぎり買ってベンチ座って食べた🍙
カフェとか見当たらなかったのよね、、、
🕊はともいっぱいいた。
SUMITOMOMITSUIて書いてある名建築ぽいビル✨
大正15年に第一期、昭和5年に第二期工事が完成!
どっしりした感じと色がいいですねー
フェスティバルホール!
昭和6年に完成した「錦橋」
歩行者専用の橋で
橋の上には錦絵のタイル焼きが飾られているそうです。
この辺りは歴史を感じる建物が多いですよね~🎶
中之島に名建築だけ見に来てもいい感じ♪
またゆっくりお散歩に来よう(*´▽`*)
中之島美術館に到着!でかい!!
すごく大きな建物で中に入ってから迷いそうだけど
皆さんが流れる方向へ一緒に流れていく・*:..。o♬*゚
ここで「あっ!」と驚いた(゚o゚;のは
めっちゃすんごい人!!
チケット買うとこから長蛇の列、、、
美術館に平日来てこんなにすごいのは初めてだなぁ💦
QRコードを読み込んでスマホでチケット買う方法も案内されていたよ💁
なんかよくわからんので並んだ( ᐕ)ノ ⁾⁾⭐
なんとかチケットを買って5階へ行く
長い長いエスカレーターに乗る😀
会場内がものすごい人で、人垣の向こうに絵を見る感じだな
それでも皆さんじっくりと見ておられて
なかなか前へ進まない、、、
こ、これは、、、
ゴールデンウィークとかはもっとすごいことになるんだろうな💦
写真はOKのやつもあって撮ってきた📸
東京・上野の森美術館では46万人以上を集めたそうです💁
大阪会場だけで展示される12点を含む約70点
すべてがモネの作品で
国内18館、海外は11か国の33館から展示作を集めたました💁
モネの睡蓮は250以上あると言われていますが
今回は6作品だったかな
こんなにまとめて睡蓮を見られるのは幸せ (*´ `*)
なかなかゆっくり説明文を読めずに進む、、、
↓この黄色いの好き◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
やっぱり美術館は1人で来るのが良いな
自分の世界に浸っていろんなことを考える、、、
確かにモネに包まれたひとときでした、、、
中之島美術館のインスタを見ると、、、
最終日まで休館日なし
G.W.期間は19時まで開館時間を延長
快適な鑑賞空間の確保に努めます。
可能な方は早期のご来場をご検討ください。
16時以降の分散入場にもご協力お願いいたします。
いつもは絵はがきを買って帰るんだけど
売店も身動きできないほどの混み具合だったので
寄らなかった(寄れなかった)
展示はものすごく良かったと思う♪
「連作の情景」というのが見応えあった。
気に入った場所で時間とか季節を変えて
同じような絵を数十点描く画家だったそうです。
全ての絵をじっくり鑑賞できたらもっと良かったけど、、
たしか、大山崎美術館にもモネの絵があったかな
またゆっくり見にいこう♪
国立国際美術館では
特別展「古代メキシコ」やってました。
こっちも気になるけど、もう集中力がない、、、
久しぶりの中之島で
ベンチで大きなビルを眺めながら
アイス食べてまったりしてから帰ってきた(*^^*)
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
こんなにたくさんのモネの絵を見ることはもうないかもしれない。
早い時間に行くと混雑は少しマシなようですよ♪
コメント
こんばんは。
お久しぶりです^^
うーん、これ、行きたいなって思っていたんですよね(^^;
人混みが解消されてから、とは思っていたけど。うーむ……どうも、
それはなさそうな気もしますね。
まー、なんちゅうても、モネですからね。
ここ10年くらいのスパンで視ると、ときどき、西欧の巨匠の作品が来日することは、
ときどきありますね。フェルメールなど。
また機会があれば、芸術作品の巨匠の創られたものに出会いたいとは思います^^