「箕面有馬電車唱歌」を池田郷土史学会の総会前に歌うミッション終了♪

池田郷土史学会の総会の前座で
去年からミニライブ♪として
ギターの弾き語りをしているのです(*^^*)

去年はオリジナル曲で「がんがら火祭りの歌」
歌わせていただき♪♪♪
↓去年の写真です、火祭りの曲なので赤いワンピース🔥


今年はリクエストで
「箕面有馬電車唱歌」を弾き語ることになったのですが
調べてみると、、、

明治43年に箕面有馬電車が開業されると同時に
作られた曲で
作者は不明ですが、、、
おそらく小林一三氏ではないかと言われているそうです💡

ネットで検索して、↓これを発見しました!!

なんとなんと!!
15番まであって
沿線風景が歌詞になっている素敵な内容 (๑•᎑•๑)♬*゜
こ、これは壮大なる曲、、、♪

当時、この曲を音楽の授業で練習した沿線の学校もあったとか、、、

そして😀ラッキーなことに楽譜がある!
楽譜があればコードをつけるのは早い!

コードはこんな感じでしょうか、、、


G   G    D7  G 
レレシラソソシシラシラソソ

G   A  G   C
こちふく春にさきがけて
G  G   C G
ひらく梅田の東口
G   G   G  C
ゆきかう汽車を下に見て
G   G  D7  G
きたのに渡るこせんきょう

YouTubeで大阪大学の皆さんがアレンジされたのとかを参考にして
毎日、練習を続けました。
15番まであるけど、全部歌っても5分弱。

同じ調子でずっと行くとあきるので
弾き方を少しずつ変えたり、速度を変えたり
最後は賑やかにストロークにしてみたり、
いろいろ工夫してみました。


ジャンカラで1人練習♪
本番もほぼこんな感じで出来ました♪



ツイキャスのお友達の皆さんにもいろいろアドバイスをいただいたり
(不定期ですがツイキャスで配信しています♪)
練習につきあってもらったりして
みなさんありがとうございました(._.)

4月14日(日)に本番を迎えました(◍•ᴗ•◍)

当日は公民館の会議室で開催されました。
曲紹介を司会の方がしてくださり
いざ本番!!
曲紹介をされている時↓ドキドキ、、、


完璧ではなかったですが、なんとか無事に弾き語りは終了🎶
😌

聞いていただいた方に
「よかったよ」とか
「あんな曲はじめて聞いた」とか言っていただき
とても嬉しく思いました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

また来年もこのミッションは続くようです♪


最後までお読みいただきましてありがとうございました。
気になる行事が無事に済んでホッとしております😀


介護施設の音楽レクリレーションも頑張りたいと思います♪

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 古川ひろのり より:

    その曲は小林一三さん作詞であると何かの本で読みました。小林一三さんは、ご承知のように、学生時代から小説を書いたり、鉄道事業で使われたパンフレットを作成したり、タカラヅカで使われた楽曲に詩を書いたり、時に俳句も読み、文学的才能が高かったそうです。

    • アバター画像 rika より:

      コメントありがとうございます。
      おそらく、小林一三さんだろうと阪急文化財団は言っているとしか知りませんでしたが
      断言してる本もあるのですね。
      情報ありがとうございます。