新稻の栄松寺は萱野三平の実姉「小きん」ゆかりの寺/箕面市

箕面市新稻にある栄松寺(えいしょうじ)をご紹介します(^^)/

■宗 派 曹洞宗
■山 号 布袋山
■開 山 大応智勇
■ご本尊 阿弥陀如来

■住 所 箕面市新稲2-11-29 阪急バス「新稲」から徒歩3分
摂北観音29番

ご由緒

新稲村を作り、庄屋となった河辺郡加茂の吉田四郎兵衛(吉田ト斉)が、
1688年に母の菩提のため建立。
七堂伽藍を兼備し、全国から集まった修行僧の修行道場として、
宗門屈指の霊刹でした。

最初の寺号は「永松庵」で、「栄松寺」と改めたのは、
赤穂義士萱野三平の実姉「小キン」という人が、
吉田家に嫁入りし1723年にこの世を去り、法名「円覚院桂月知栄大姉」にちなんで、永を栄に改めました。

「小キン」の墓が寺の北側吉田家の墓地内にあります。

山号の布袋山は、開山の大応智勇が入山の前夜、布袋が招く夢を見たことによるそうです(^^)/

赤穂義士 萱野三平

萱野三平については、少し前にこのブログでご紹介しています↓
忠孝のはざまで自刃した48人目の赤穂義士「萱野三平」箕面市

三平は「忠孝」二つの道を全うするために切腹したのですが
自刃の前日、この姉を訪ね、世間話をし、
門口に見送る姉を、振り返り「あねさま、とんと、おさらばでございます」と言い、立ち去ったそうです。

漢字は榮松寺が正しいみたい(^^)/

近所に青山短期大学があるので、学生さんがたくさん歩いてました♪
さわやかな明るいイメージの綺麗なお寺です。

階段あがりますが、手すりがあって親切です。

この石碑は↓古そうです!


本堂

わりと新しい感じの本堂です。

手水

写真いろいろ



境内あちこちに瓦がいっぱい置いてありました。




お寺側からの山門

境内からの景色は見晴らしがいいです♪


お寺の向かいには池がありました。

最後までお読みいただきありがとうございました。
たまたま立ち寄ったお寺で、萱野三平と関係あるというのは
帰って調べてみてわかりましたので
小きんさんのお墓にはお参りできず、残念でした。

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする