ぶらり尼さんぽ⑨/佐々成政の墓がある法園寺/さゆり姫の伝説/尼崎市

尼崎市散策はまだ続く~(*^^*)
ぶらり尼さんぽ⑨は法園寺です!!😉😉😉

今回は「さゆり姫の伝説」という恐ろしい怪談もあります😱

お寺大集合地域の寺町を歩いております🚶
全昌寺本興寺甘露寺→法園寺です✨

法園寺へ到着!!
■開 基 室町時代 勝誉恵光法園上人 
■宗 派 浄土宗鎮西派
■山 号 恵光山
■ご本尊 阿弥陀如来
尼崎市寺町5
中世には別所町(現東本町3ー4丁目)にあり、
近世尼崎城築城にともない元和年間(1615-1624)に寺町へ移転した


立派なご案内

佐々成政の墓碑があります。
もともと織田家家臣の成政は大嫌いな豊臣秀吉のもとで肥後国主在任中に
領地内で反乱がおこり、その責により天正16年(1588)
ここ法園寺で切腹させられました。

山門を入って西側の墓碑は複製で、実物は本堂内に保管されています。

この佐々成政にはいろんな逸話が残っていて
真冬に山を越えた「さらさら越え」や
富山の怪談「小百合伝説」
切腹の時に「内蔵を天井に投げた」などなどがあります。

小百合伝説(富山県)
佐々成政が寵愛していた側室にさゆり姫がいて、
成政がやっとのことで、さらさら越えから帰ってきた時に
「さゆりが小姓と密通している」と聞き激怒!
さらに「お腹の子も密通で出来た子」とも言われ、、、
これはさゆり姫を妬む他の側室達の流したデマでしたが
成政は真意を確かめずに、それを信じて早百合姫を引きずり回し、
神通川のほとりの一本えの木に吊るし、アンコウをさばくようににして惨殺した😱
死ぬ間際に早百合姫は
「私の恨みで、立山に黒百合が咲いたとき、佐々家は滅びますぞ」

と呪いの言葉を残したそうです。
さらに、早百合の一族18人の首まで撥ねた(デマ説もあり)とも伝えられている。

小百合が吊された木は今も富山県にあり
そこは鬼火が出る心霊スポットとされているそうです。


佐々成政は、あまり認識がありませんでしたが
勇敢に戦ったり、地域のために働いたり素晴らしい功績の反面
さゆり伝説もあり、最後は切腹となり、すさまじい人生を生きた武将ですね。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
尼さんぽ、これで終わりになるでしょうか、、、

ぶらり尼さんぽの①~⑧はこちら↓見てね(*^^*)
ぶらり尼さんぽ①/尼崎城とシャチホコ丸ポスト/尼崎市

ぶらり尼さんぽ②/赤レンガの阪神電鉄旧尼崎発電所/尼崎市

ぶらり尼さんぽ③/旧女学校をリニューアルした尼崎市立歴史博物館/尼崎市

ぶらり尼さんぽ④/嵐の聖地”櫻井神社”は尼崎城の歴代城主が御祭神

ぶらり尼さんぽ⑤/旧小学校跡地の開明庁舎にある”なないろカフェ”/尼崎市

ぶらり尼さんぽ⑥/寺町の全昌寺は初代尼崎城主戸田氏鉄公の菩提寺/尼崎市

ぶらり尼さんぽ⑦/日本刀「数珠丸」のある大本山本興寺

ぶらり尼さんぽ⑧/屋根の上に金色の鳳凰がいる甘露寺/尼崎市

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする