八阪神社は古墳散策路がある♪緑あふれる参道/川西市火打

川西市火打にある
八阪神社をご紹介します♪

八阪神社 勝福寺古墳散策路として最近、整備されたそうで
まるで森林浴してるみたいに、
緑がいっぱいの中をめっちゃ気持ちよく歩けます。

遊具のある公園もあって家族でお出かけにもよい感じですよ♪♪

この日は絹延橋を渡ってキセラを右に見て直進し
勝福寺ー勝福寺古墳ー八阪神社ー妙徳寺ー金時坂のコース 🙂 

グーグル地図を目を皿のようにして見て
本日のコースを立てるのはワクワクするよ♪

所在地

兵庫県川西市火打二丁目18番7号
阪急バス「阪急川西能勢口」(旧 川西バスターミナル)より乗車
「勝福寺前」または「萩原」降車

私は今回も自転車で行きました!けっこうすぐでした( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

どこから入れるのかわからないけど駐車場もありました。

御祭神

素盞嗚尊

由緒

加茂にある鴨神社の兼務社になっているようです(^^)/

兵庫県神社庁ホームページより

延徳元年(1489)、五穀成就祈願の為勧請し、永年11年、今の地に移す。
(旧所在地不詳)

 後の元文元年(1736)、社殿を改築し拝殿を建立し、その拝殿の棟札あり。

 当氏神拝殿上棟、元文元年。
「摂津国川辺郡多田院村往多田
御社建物受負棟梁
大工棟梁 多田清兵衛」

 明治6年(1873)、村社に列し、大正5年(1916)より境内の拡張及び本殿、
拝殿の改築に着手。同8年(1919)竣工す。

参道

すぐそばに勝福寺と勝福寺古墳があって、
綺麗な緑に囲まれた散策路になっています。
八阪神社の参道から古墳への矢印が出ていました。
※古墳については詳しく別記事に書いています(最後にリンクのせときます)

参道は真ん中を歩いたらあかんらしい、、、

 神社では参道の中央を神さまが通る道と捉えることがあります。
 参道の中央を避けて進むのは敬意の表れといえます。


とにかく森の中なので、緑がいっぱい!
奈良公園みたいな雰囲気もありました♪
土曜日なのに、あんまり人に会わなかったです。


中嶋ゴム工場と書いてあるのかな、レトロ~

本殿と拝殿

けっこう新しい感じです。

本殿と拝殿のまわりをぐるっと回れるようになっていました。

狛犬



境内

境内末社   天照大神、住吉大神、春日大神



手水にはネットがかぶされていました。

境内末社  稲荷神社

お稲荷さんの上に、何か祀られていましたが
暗い感じで近寄れませんでした、、、

八坂神社御旅所

勝福寺と古墳について
勝福寺は古墳と散策路とかわいい屋根の獅子/川西市火打

鴨神社について
鴨神社は加茂遺蹟がある広々したパワースポット

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする