
井戸から温泉湧きだし洗濯場になった!昭和初期の池田駅前/大阪府池田市
「商工会議所の前あたりに昔、温泉出たの知ってるか?」と先日友人から言われ、えぇー!そうなの?とびっくり(@_@)早速調べてみましたが、ネット...
「商工会議所の前あたりに昔、温泉出たの知ってるか?」と先日友人から言われ、えぇー!そうなの?とびっくり(@_@)早速調べてみましたが、ネット...
旧池田市立細河小学校の近くを散策していて発見した中川原社(中川原のお宮さん)をご紹介します(^^)あまり知られていない静かでひっそりとした神...
中川原を散策中に発見した道標右 久安寺かめや満道南無阿弥陀仏左 ハ能せみち記年銘がないが「亀岡」のことを「かめやま」と記しているところから江...
むかしむかし、、、魚治という料理屋さんがあって、文化人などがそこで集まりました。場所は今のてるてる広場にあって、昭和初期の地図にも載っていま...
春日大社は燈籠と鹿だらけ!世界遺産/奈良・斑鳩1dayチケットで日帰り一人旅②↑この記事の続きです(^^)/奈良ホテル、春日大社と二つまわっ...
奈良ホテルで高級サンドイッチを食べる/奈良・斑鳩1dayチケットで日帰り一人旅①↑この記事の続きです(^^)/奈良ホテルで高級サンドイッチを...
2019年4月、奈良へ日帰り一人旅に行ってきました :-D 奈良・斑鳩1dayチケットというお得な乗車券が発売されていて池田では阪急石橋駅で...
昨年、カワムラ商店(旧加島銀行跡)さんで買った昭和初期に作られた池田市の地図を眺めていると興味津々で時間が経つのを忘れてしまいます。その中に...
私は現在5つの仕事をしているのですが、その中の一つグループホームで職員をして丸2年になります(^^)/(週に2~3回です)介護の仕事は特に楽...
大阪府池田市の五月山にある「大廣寺」に風人の碑はあります。大廣寺については以前に書いておりますので↓こちらをご覧ください(^^)大廣寺(大広...
先日、愛宕神社に行った帰りに望海亭跡にも行ってきました(^^)/先日の愛宕神社参拝の記事はこちらからどうぞ↓愛宕神社はがんがら火祭り/愛宕火...
池田市の五月山にある「愛宕神社」をご紹介します!■御祭神 火之迦具土大神 武甕鎚大神 佐伯部祖神■住 所 池田市綾羽2-20■最寄駅 阪急宝...
いとや百貨店昭和 5年10月に設立呉服糸物商の前田松之助とその長男の金吾がいとや百貨店を開業し、大阪初の郊外百貨店として営業しました。資本金...
先日、野乃鳥本店で食事をした帰りに店主からお土産にいただいた「トリ挽き肉カレー」先日食べてみました(^_^)/↓こちらお食事した時の記事です...
介護職員初任者研修に合格したのが約2年前です(^^)/こちらの記事、よろしければご参照ください↓介護職員初任者研修「修了試験はどんな感じ?」...
五月山動物園に行く道は何通りかあるんです。私は伊居太神社から五月山公園に入るルートでよく行くのですが↓これは上から撮った写真ですが、この道を...