天然滝と紅葉の箕面公園にお散歩に行こう!滝道まとめ/箕面市

”森林浴の森百選”にも選ばれた箕面公園のまとめです♬☻☻♫•*¨*•.¸

小学校の遠足以来、久しぶりに箕面の滝道を歩いてきました!
この記事を読んで「行ってみたい」と思っていただけると幸いです
どうぞお付き合いヨロシクお願いいたします!


箕面駅から大滝までは1時間ぐらい(往復2時間)です。
見学の時間を入れると、最低3時間は見てお出かけをお薦めします(^^)/

※特に紅葉シーズンは駐車場、周辺道路、公園内混雑します!


箕面公園の全体ガイドマップ

アクセス

■電車: 阪急宝塚線「石橋阪大前」で箕面線に乗り換え「箕面駅」下車 
■バス: 千里中央から阪急バス(11番停留所)
■車 : 43号線(箕面ドライブウェイ)で大滝の近くまで行けますが
     一方通行規制がかかっている場合もあるのでご注意ください。
     詳しくは箕面市の情報をご覧下さい
 

・箕面公園内、昆虫館、滝道沿いには駐車場はありません
・公園内への一般車両の乗り入れはできません(許可車両以外通行禁止)
・園内は歩いて、自転車は押して散策ください。

駐車場

箕面駅周辺に何カ所かコインパーキングがあります。
箕面大滝まで徒歩15分のところに大日駐車場があります。

大日駐車場 (有料)土・日は大渋滞の可能性大!
営業日:毎日
営業時間:年中無休24時間
収容台数:63台
住所:〒562-0001 大阪府箕面市箕面 1656

駐輪場

「一の橋」のところに”無料駐輪場”があります。
ここから先は自転車は押して上がらなくてはいけません

一の橋から大滝まで手を離さずにつないだまま、
たどり着けた2人は幸せになれるんだって♥キャー(^o^)

ご注意事項です

★滝道には売店やカフェがありますので、お食事もできますが
 曜日によっては混雑するかもしれないです。

★トイレはあちこちにあるので心配ご無用です♪

★道は歩きやすいです。スニーカーや慣れた靴で行かれるといいです。
 枝道があって、山道に入るなら装備が必要です。

★猿は1匹も見ませんでしたが、たまに出てくるみたいですよ。
 サルにエサを与えると罰金1万円(@_@)

★特に紅葉シーズンは駐車場、周辺道路、公園内は混雑します。

さぁ出発だ!大滝までの遊歩道を一緒に歩く気分で見てね(#^_^#)

訪れたのは2020年10月後半で、紅葉にはまだまだ早かったですが、、、
この時は「アートウォーク」というイベントを開催していましたので
芸術の秋を堪能しましたですよ♪
音楽やアートのイベントを調べてその時に行くのもいいですね!

【名物!もみじの天ぷら】
滝道に入ってすぐは、お土産屋さんが並んでいて、
「もみじの天ぷら」があちこちで売っています。
かりんとうみたいな感じで結構美味しいので食べてみてくださいね!
食べ出すとハマりますので、お土産にもおすすめですよ


「一の橋」にある駐輪場に自転車をとめて、少し歩くと
「西江寺こちら」という道標があったので寄り道しました。
滝道からクネクネと少し山道を歩きます(^^)

【西江寺】
658年に役行者(えんのぎょうじゃ)によって開山されました。
紅葉の写真を撮るなら外せない名所です!
青い字↓はクリックすると詳しい説明が出てきますよ!
箕面滝道近くの聖天宮西江寺はてんぐ祭りや蟲供養で有名
箕面の森アートウォーク 2020/西江寺


チンクエピュウ
西江寺に行く途中には、おしゃれなイタリアンレストランがありました!
女子会とか、特別な日のお食事にいい感じですよ、行ってみたいなぁ、、、

滝道に5+チンクエ ピュウ【CINQUE PIU】イタリアンできてる


【梅屋敷休憩所】
昔の梅屋敷の面影をそのままに再建されていて
家屋内の網代造りの天井がその当時をしのばせます。

【ゆずりは】
雰囲気の良いいい感じのCAFEです。

道はすごく歩きやすく、あっちこっちにベンチがあります。
ずっと川が橫にあるので水の音を聞きながら気持ちよく歩きます♪
行きは元気よく歩きましたが、帰りはベンチのハシゴで助かったー(^_-)

【和食紅葉】
このあたり、、、
飲食店では、他に一汁二菜うえのさん、音羽山荘さんがありました。
どちらも雰囲気のある入ってみたくなるお店で、
今度は誰かと一緒に予約して来たいなと思いました。

他にも見逃しているお店があるかも、、、

【森秀次さんの銅像】
和泉市生まれ、池田市の森家に養子として迎えられ大阪府議会議員となる。
森秀次氏(もりしゅうじ)の尽力により
明治31年に「大阪府営箕面公園」となり、
昭和42年には国定公園に選定されました。


【川床】
噂に聞く川床がありました!良い感じですね(^^)

川床は「音羽山荘」「磯よし」の二カ所あるらしいのですが、
これはたぶん「磯よし」さんです。いぃ感じー♪

【野村泊月句碑】
「椎の花八重立つ雲の如くにも」
著名な俳人高浜虚子に師事し、
俳句雑誌「ホトトギス」派の重鎮となりました。

池田の料理屋くろ川さんに、高浜虚子の本物の扁額があります。

【昆虫館】Wi-Fi Spot
入館者数は制限があります。

午前10:00~午後5:00 休館日火曜日 大人280円

【瀧安寺】Wi-Fi Spot
本堂にまつられている弁財天はわが国最古のもので、
日本四弁財天の一つに数えられています。
箕面滝道の瀧安寺は日本最初で最古の弁財天「宝くじ発祥の地」
【山本珈琲店】
白いテーブルと椅子がペンションみたいな雰囲気の素敵な喫茶店


【自習堂】
日本総研さんの20周年記念で社会への恩返しとして建てられたもの

誰でも入ることができて無料です。図書室みたいな感じかな
たくさんの偉人のパネルや、ココロに染みる言葉などが展示されています。

お一人様おでかけにお薦めな滝道にある自習堂/偉人に会える
【野口英世像】
15年間のアメリカ留学から一時帰国された時に
母を連れ滝道の料亭「琴の家」で開かれた歓迎の宴の席に出た。
老いた母をいたわる博士の孝行の様子は皆を感動させたそうです。
それを見て心を打たれた琴の家の方や府内の学童、箕面町の人々により
浄財が集められました。昭和30年建立


【五月山へ続くトンネル】
トンネルをくぐると橋があって五月山へ続くいい感じの道がありますが、、

ここは枝道がたくさんあって迷いますので、要注意!でございます。
箕面滝道の幽玄なトンネルは五月山へ続く/落合谷橋近く
【唐人戻岩】
昔々はこの辺りはすこぶる山深く
唐の貴人が箕面大滝の評判を聞きこの巨岩まで来たが、
あまりの山道の険しさに恐れをなし引き返したとの伝説があり、
唐人戻岩という名が付いたといわれています。
個人的には、人の横顔に見えます(^^)


ポツポツとお店があって、平日でも空いてましたよ♪
おうどんとか、おでんとか売ってましたよ、私はポッキー買いました☆


川の横に古いポンプ

【大滝】Wi-Fi Spot

大滝が見えてきました!すごい音がしていました♪


箕面の滝が人工だというデマが飛び交ってるのを
ここに来て初めて知りました(@_@)

帰ってからネットで調べましたらテレビで間違った情報が流れたそうです。


↓こちらに滝の写真いろいろあります(^^)
箕面大滝は天然の滝でっせ!日本の滝百選

見た目も音も大迫力の滝です♬☻☻♫•*¨*•.¸
滝のそばにいくと、霧が降ってくるみたいな感じでしっとりしました。
ベンチが滝の方を向いて並んでいてゆっくり見学できます。


11月はライトアップが行われています。
ライトアップの詳しい情報はこちらをご覧ください(^_^)/

滝道にはご紹介した写真の他にもお地蔵様とか石碑とか色々あるので
立ち止まること多かったですが、あっという間に到着した感じです♪
復路は自然や音を楽しみながらゆっくりと戻りましたよ
台風の影響で倒木が目立っていたのも印象的です。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

箕面の滝が人工と間違った情報が流れた経緯は
箕面市の公式ホームページ
詳しく掲載されています。

参照
箕面市公式ホームページ
ぷらっと箕面散歩

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする