スポンサーリンク
エンタメ

プチトマトさんで買ったDANONE オイコスヨーグルトが美味しい!/池田市

先日、池田駅前のサンシティ1階「プチトマトさん」でお買い物をしていたらなんだか、ヨーグルトをまとめ買いしてる人がいてあんまり見ないパッケージやけど、買ってみようと゚(๑•᎑•๑)♬*⭐ストロベリー味を1個買ってみた🍓さっき、壬生寺の記事を書...
京都府

新選組の聖地をめぐる!沖田総司が子ども達と遊んでいた壬生寺/京都府

阪急の大宮駅から歩いてすぐの”新撰組聖地”⚔⚔⚔八木家から壬生寺へやってきました!訪れたのは土曜日、観光の方々はほどほどにおられましたがそんなにスゴイ人ではなかったです゚(*^^*)⭐京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町31鑑真和上縁の律宗991...
尼崎市

ぶらり尼さんぽ⑦/日本刀「数珠丸」のある大本山本興寺/尼崎市

ぶらり尼さんぽ⑥は、寺町の本興寺です♪兵庫県尼崎市開明町3丁目13番地寺町とは、、、お寺大集合の地域なのです😊1617年の尼崎城の築城によって、散在していた寺院を集めてその一画を寺町としました。現在も11の寺院が軒を連ね、国指定の重要文化財...
尼崎市

ぶらり尼さんぽ⑥/寺町の全昌寺は初代尼崎城主戸田氏鉄公の菩提寺/尼崎市

ぶらり尼さんぽ⑥は、寺町の全昌寺です♪寺町とは、、、お寺大集合の地域なのです😊1617年の尼崎城の築城によって、散在していた寺院を集めてその一画を寺町としました。現在も11の寺院が軒を連ね、国指定の重要文化財や県や市の文化財も多数ある。お寺...
グルメ

ぶらり尼さんぽ⑤/旧小学校跡地の開明庁舎にある”なないろカフェ”/尼崎市

ぶらり尼さんぽ⑤櫻井神社を後にし、寺町の方向へテクテク歩いているとなないろカフェ🌈を発見!かつて小学校(旧開明尋常小学校校舎)だった建物だそうです🏫竣工は昭和16年✨現在は尼崎市役所開明庁舎で阪神尼崎サービスセンター。保健・福祉申請受付窓口...
尼崎市

ぶらり尼さんぽ④/嵐の聖地”櫻井神社”は尼崎城の歴代城主が御祭神/尼崎市

尼崎市のぶらり尼さんぽ④は櫻井神社をご紹介します!👏👏👏お城から神社が見えていたのよ(๑•᎑•๑)♬*゜場所はココ↓尼崎城、歴史博物館の近くです。めっちゃ目立っているからすぐにわかりますよ!絶対迷わない!!なんと!この櫻井神社は神戸市の二宮...
尼崎市

ぶらり尼さんぽ②/赤レンガの阪神電鉄旧尼崎発電所/尼崎市

「ぶらり尼さんぽ」の2回目です(๑•᎑•๑)♬*゜尼崎城とほぼ同じ場所に鎮座する「阪神電鉄旧尼崎発電所」をご紹介します!住所/兵庫県尼崎市北城内115尼崎駅の東側から見えております!すぐわかる!川(庄下川)があってお城と並んでいい雰囲気です...
尼崎市

ぶらり尼さんぽ/尼崎城とシャチホコ丸ポスト/尼崎市

今回は初の尼崎市進出なのです🎉デビューです(*^^*)池田からそんなに離れていないのに、行く機会がほとんどなかったのですよ電車で行くより、車で行って駐車場代を払った方がお安いので市営の駐車場目指して🚐走る!ラジオは毎日放送よ📻市営の駐車場よ...
川西市

能勢電”鼓滝駅”の新田あたりをお散歩♪/法泉寺やいちご畑/川西市

能勢電🚉鼓滝駅の近くにあるイオンにお買い物に行った時に♪駐車場に車を駐めたら、空がすこぶる青く、お天気☀がよかったので、ちょっとお散歩しようと思って(๑•᎑•๑)♬*゜恐ろしく歴史の古い多田神社の方向へぶらぶらと歩いてみたのですが、、とても...
大阪市

十三の神津神社には”小顔の狛犬”と”青緑の狐”がいる/大阪市

阪急十三駅付近をぶらぶら♪していた時に発見した💡神津神社(かみつじんじゃ)をご紹介します!!十三・・・じゅうそうと読みます●創建 天正年間(1573~1592)   水害などで古い記録がなくなったそうです。●住所 大阪市淀川区十三東2-6-...
グルメ

船場センタービルの天友名物「粕汁定食」食べて来た/堺筋本町

久しぶりに御堂筋線の本町へ行く用事があったので、卸問屋の寺内さんに寄って少し仕入れをしようと思て、、、その前に、腹が減っては戦はできぬというか(⊙ө⊙)お昼ご飯を食べようと思って前回もご紹介した焼売の華風料理一芳亭に行ってみたら🚶やはりすご...
エンタメ

十三のランドマークで守り神”見返りトミー君”/大阪市

先日の女子会👩👩👩で”十三で昼呑みはしご酒”をした時にプラプラ歩いてて🚶ふと気になって写真を撮っておいた見返りトミー君 🍫なんかチョコレート色大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目5−13十三の西口降りて少しまっすぐ歩いたあたりにおられます。検索...
グルメ

十三で【昼呑みはしご酒】したら安くて美味しくて楽しかった/大阪市淀川区

ゴールデンウィークに✨久々の女子会が決まって🎀🎀🎀みんなのちょうど中間地点が阪急電車の十三駅だったので十三駅で集合して、”ぶらぶらとはしご酒しよう”となった👩とりあえず、前もって調べておいた十三駅東口のレトロな大衆酒場「十三屋」に向かう🚶大...
グルメ

石橋のクレープボンボンは生地がもちもちで美味しい/池田市

4月末、、◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡とあるイベントが石橋の”クレープボンボンさん”の2階で開催されたためひさしぶりにクレープ食べてきましたのでご紹介させていただきます♪😀♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン😀♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ラン...
日記

伏尾台から川西キセラまで歩いてみた🚶のんびり田舎道/池田市

こんにちは(*^^*) 今日も雨ですねぇ🌧 色々とあって4月に入ってから、あんまり動いていなかったので💦先日、お散歩🚶で伏尾台から川西キセラまで歩いて行ってみた♬自転車のヘルメットを買わなあかんなぁというのもあって(◍•ᴗ•◍)しんどくなっ...
グルメ

旧伏尾台小学校のスマイルカフェに行ってきた/ドクターフィッシュ/池田市

前から気になっていた💓池田市の旧伏尾台小学校北校舎の中にある”スマイルカフェ”に行ってきました😊阪急池田駅から阪急バスで「伏尾台センター行」に乗り「伏尾台センター」で降りて徒歩5分くらいです。この伏尾台というのは、今から40年以上前に山を切...
スポンサーリンク