池田市

スポンサーリンク
イベント

逸翁美術館の「絵画で女子会」を見てきた🎵/池田市

先日、このブログでご紹介しました逸翁美術館「絵画で女子会」見てきました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡この日は「池田文庫~逸翁美術館~小林一三記念館」というコース🎵をお散歩↓すごくわかりやすい地図をいただきました。逸翁美術館 です↓ 池田市栄本町...
池田市

池田文庫にはじめて行ってみた/池田市

逸翁美術館で「絵画で女子会」という展示をやってるので見に行こうと👩てくてく歩いていたら、「池田文庫」の案内が目に入り、、、池田市栄本町12-1池田文庫とは???? wonder・・・図書館なのか、何なのか??? what・・・フラフラッと一...
池田市

呉春を書いた司馬遼太郎「天明の絵師」池田市に滞在した四条派

呉春といえば、大阪池田市の銘酒「呉春」を思い浮かべる方が多いと思いますが実は江戸時代に生きた日本を代表する画家の一人なんです。司馬遼太郎さんが書かれた「天明の絵師」は「最後の伊賀者」の中にある短編小説で与謝蕪村の娘「お絹」が呉春に恋心のよう...
グルメ

麺彩の「呉春の酒粕ラーメン」美味しすぎてびっくり仰天/池田市

期間限定!!池田の麺彩さんの「呉春の酒粕ラーメン」じゃかじゃーん!!いろんな人から「麺彩さんの呉春の酒粕ラーメンはおいしいで!」と言われて、酒粕大好きやし、これは行かねばー!!と!!ほんで、行ってきたので報告っす(๑•᎑•๑)♬*゜食レポっ...
グルメ

植物に囲まれたKIBE KITCHEN/キベキッチンは平日でも満席!池田市

2022年11月17日にオープンした、KIBE KITCHEN阪神高速の木部第二IC近く!行きたいと思いつつ、なかなか立ち寄ることができませんでしたが本日ついに!!行ってきました・*:..。o♬*゚・*:..。o♬駐車場はいつも満車のイメー...
伊丹市

柿衛文庫名品に見る芭蕉ー不易と流行とー/市立伊丹ミュージアム/伊丹市

こんなん見つけました(๑•᎑•๑)♬*゜あ(*'-')まだ見に行ってませんが、、、「柿衛文庫名品に見る芭蕉ー不易と流行とー」市立伊丹ミュージアムで開催されます♪内容は↑こちら見ていただくと、だいたいわかりますね🙎兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-2...
未分類

池田郷土史学会のはじまり/林田安平氏/名誉顧問は小林一三氏/池田市

2018年に私はご縁あり、池田郷土史学会に入会し、現在は理事で主に広報担当をしています。今年創立71年で、日本でも最古級と言われる池田郷土史学会はどんな風にして出来たのでしょう、、、もともとの池田史談会から考えると実は109年なんです!はじ...
イベント

絵画で女子会!-描かれた女性たち-逸翁美術館1/21~/池田市

大阪府池田市の「逸翁美術館」で開催される絵画で女子会!-描かれた女性たち-をご紹介します・*:..。o♬*゚・*:..。o♬めっちゃきれいなリーフレットですね↑↑↑★2023年1月21日(土)~3月12日(日)★毎週月曜日休館★午前10時~...
寺社仏閣

日本の歴史を突き詰めるーおおさかの歴史/室田先生の道供養碑研究がのってる!

今回は本のご紹介です゚( ͡° ͜ʖ ͡°)✧ ✨::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::2022年、室田先生が何やら、熱心に研究されていて、、、私も少し、お手...
グルメ

御菓子司香月さんでウォンバットまんじゅうを買う/池田市

お久しぶりの更新です( ᐛ )こんにちは🎵大阪府池田市の情報を中心にお届けしている”いけだより”池田市には小さな五月山動物園があって、そこにはウォンバットがいてて日本ではウォンバットの聖地とされております😳地元すぎて、あんまりウォンバットの...
池田市

マンモトーム生検受けた体験談と注意点/乳がん検診で石灰化/乳癌

20年以上前に小さいシコリを胸にみつけてから毎年通っている「乳がん検診」・・・・シコリは何個かあって、数年前から石灰化もあるので前から言われていたんですが今回は「マンモトーム生検」を受けることになりました。胸に針を刺して細胞を採るというもの...
池田市

市民活動交流センターをご利用してきました/池田市

所属する、池田郷土史学会の本拠地は今まで栄本町にあったコミセンだったのですが閉館することになり、、、新町に新しく出来た「市民活動交流センター」に移りましたのです。7月例会は、初めて「市民活動交流センター」にて開催されたので興味津々であちこち...
寺社仏閣

一乗院は石田三成の子供が軍旗に包まれ落ち延びた寺/池田市

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★石田三成の子供が軍旗に巻かれて落ち延びた!まさかの言い伝えがある池田市鉢塚の一乗院をご紹介します★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★石田三成安土桃山時代に生きた、豊臣家...
寺社仏閣

阪急池田駅から久安寺まで歩く♪おすすめコース/池田市

阪急池田駅から、花の寺「久安寺」まで歩く私の超絶お薦めスペシャルコースをご案内いたします😃くねくねと遠回りするけど、見所満載で楽しく歩けます!軽く♪ゆるぅく♪歩きましょう♪さぁ!出発だ!阪急池田駅下車したら、まずは商店街を探してくださいませ...
イベント

蕪村「時を旅する」/呉春「白梅図」/逸翁美術館/池田市

池田城跡公園の”白百合”を見に行こうと思い立ってお城を目指して坂道をヨタヨタ・・・と上がり逸翁美術館の前を通りかかると「蕪村」の文字が、、、✨そういえば、蕪村やってたんだわ、と♪美術館に立ち寄ることにしました。場所 逸翁美術館 栄本町12-...
イベント

水月公園の花菖蒲まつり!2022年6月11日(土)12日(日)/池田市

水月公園の花菖蒲まつり令和4年は開催されるようです(雨天中止)❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.6月11日(土)12日(日)10時~16時介護施設の皆さんが、なかなかお出かけができないの...
スポンサーリンク