スポンサーリンク
箕面市

青面金剛と刻まれた新稲の庚申塔と一本杉/箕面市

箕面の滝に行った帰り箕面池田線から一本入った道を自転車🚴‍♀️で走っていて発見した「新稲の庚申塔と一本杉」をご紹介します(^^)/住所は大阪府箕面市新稲6丁目1 (渋谷高校の近く)1667年建立、箕面で一番古い庚申塔です。「青面金剛」と刻ま...
豊中市

豊中市役所でもらえる「とよなか散歩道」ガイドマップが素晴らしい!

先日、自転車で服部緑地に行く途中に豊中市役所に立ち寄ってもらった「とよなか散歩道」というガイドマップ♬☻☻♫•*¨*•.¸B5より少し大きい立派なもので、地図もついているのです全部で19ページからなるこのガイドマップはなんと無料!! 豊能郡...
箕面市

延喜式内阿比太神社/あびた神社/素戔嗚尊/摂津国/箕面市

2017年5月23日大阪府箕面市桜ケ丘1丁目8−1阿比太神社(あびたじんじゃ)に行ってきました(^^)/ご祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)天照大神(あまてらすおおみかみ)の弟さんだそうです。江戸時代には牛頭天王と呼ばれていました。阪急箕面...
豊中市

服部緑地の日本民家集落博物館はすごい!古民家を見学/豊中市

「服部緑地公園」にある🌳日本初の野外博物館!日本民家集落博物館をご紹介いたします♪ここ、ほんとに”すごい”ので皆さんに絶対行ってほしいです特に古民家好きの方にはおすすめ(^^)/約36,000平方メートルの敷地に北は岩手・南部の曲家から南は...
箕面市

滝道に5+チンクエ ピュウ【CINQUE PIU】イタリアンできてる/箕面市

箕面の滝を見に行こうと、滝道を歩いていたら、、、音羽山荘さんのお向かいぐらいにあら?イタリアの国旗が見えてきたぞ♫西江寺さんへ行く道を進みますと、お店の入り口はすぐ(^^)/山の中になじんで、おしゃれないい感じのお店です。この時はプレオープ...
箕面市

箕面の森アートウォーク 2020/西江寺と箕面滝道/箕面市

なんとなく思い立って(^^)/「箕面の滝」を目指して出かけたら「箕面の森アートウォーク」やってました♬☻☻♫•*¨*•.¸詳細はこのチラシでご確認くださいませ(^^)/こちら滝道、一の橋の駐輪場に自転車置いて少し歩いたとこ音羽山荘のとこぐら...
箕面市

箕面滝道近くの聖天宮西江寺はてんぐ祭りや蟲供養で有名/箕面市

箕面の滝道から山道をくねくねと行く!「天狗まつり」や「蟲供養」で有名な聖天宮 西江寺をご紹介(^^)/ アクセス阪急電車の箕面駅下車、いろんなルートがありますが今回は箕面滝道から行きました、、、というか偶然発見しました(#^_^#)滝道歩い...
箕面市

箕面大滝は天然の滝でっせ!日本の滝百選/箕面市

北摂近辺にお住まいなら誰でも一度は行ったことのある箕面の滝へ小学校の遠足以来、久しぶりに行ってきました!めっちゃ近所やのに、なかなか行かないものですねぇ、、、阪急箕面駅からすぐ滝道に入れます♪お土産ものやさんがいっぱい並んでいて眺めながら歩...
豊中市

服部緑地公園【円形花壇】のコスモスが綺麗!豊中市

2020年11月のはじめ、ふと思いついて服部緑地へ自転車で行ってきましたよ🚴‍♀️思いがけず、円形花壇のところでコスモス(秋桜)が綺麗に咲いてました!服部緑地全体図服部緑地公園はめちゃくちゃ広いのです!126.3ヘクタールというと想像つかな...
箕面市

天然滝と紅葉の箕面公園にお散歩に行こう!滝道まとめ/箕面市

”森林浴の森百選”にも選ばれた箕面公園のまとめです♬☻☻♫•*¨*•.¸小学校の遠足以来、久しぶりに箕面の滝道を歩いてきました!この記事を読んで「行ってみたい」と思っていただけると幸いです♥どうぞお付き合いヨロシクお願いいたします!箕面駅か...
伊丹市

みどりのプラザは荒牧バラ公園に隣接/遊べる噴水/伊丹市

荒牧バラ公園に見学に行きましたら道をはさんだ橫に「みどりのプラザ」がありました!伊丹市のみどり豊かなまちづくりを推進するために設けられた施設でイベントや講習会、販売会などが開催されており遊具のある公園、遊べる噴水もあって親子で楽しめる施設で...
伊丹市

荒牧バラ公園は童話の中みたい♪駐車場がわかりにくい♪伊丹市

伊丹市荒牧にある、ヨーロッパのお城みたいな「荒牧バラ公園」をご紹介します(^^)/5~6月、10~11月がシーズンで250種、約1万本のバラが咲きます広さ1.7ヘクタールもある広い敷地内に煉瓦の壁が迷路みたいで童話の世界に迷いこんだみたい♬...
日記

棚田と高山右近の郷【豊能町高山】見所のまとめ日記/豊能郡

いけだより♪をご覧いただき、ありがとうございます☀ずっと前から「グーグル地図」を見ては、気になっていた豊能町高山地区。どうやって行くんだろう?きっと細い道をヒヤヒヤしながら行くことになるんだろうな、などなど運転苦手で方向音痴なので、そのうち...
豊能郡

豊能町高山に遊びに行こう!駐車場は?バスは?/高山右近/棚田/豊能郡

前から気になっていた”豊能町高山”は、、、●戦国武将の「高山右近」生誕地●ビュースポットおおさかに選ばれた「棚田」がある●「オーベルジュヤマガミ」という、ジビエのレストランがあるなどなど、、、他にも気になるポイントは多々あるのですがやはり「...
豊能郡

豊能町高山の棚田を眺める坂道/田園風景/大阪ビュースポット/豊能郡

大阪ビュースポットにも選ばれた「高山の棚田」をご紹介!アクセスと通行止め豊能町高山へ行くには府道4号線を必ず通ることになりますが令和2年9月現在土砂崩落の危険があるため、一部通行止めになっています。乗用車が通れる迂回路はあるので、車で行くこ...
豊能郡

豊能町高山の住吉神社は五穀豊穣を祈る神秘的な農耕神/豊能郡

豊能町高山の棚田のすぐそばにある住吉神社をご紹介いたします(^^)/大阪ビュースポットに選ばれた「棚田」のすぐ横にあって、昔から村の人々に大切にされてきた神社です。何百年の間、人々が祈り続けた場所の神秘的な空気がみなぎっています。神社を守る...
スポンサーリンク