謎深い白玉大明神とは「白蛇」なのか「白狐」なのか/豊中市

先日、豊中の郷土資料館の辺りを散策してて♬🚶
庄内神社へ行く途中に発見した「白玉大明神」をご紹介!というか、、、
考えてみたいと思います゚(*^^*)


通りがかりに、あら?何かしら、、、と思った゚(๑°ㅁ°๑) 気になります~

ピカピカなんです✨✨✨
この時はあんまり気にせずにお参りして写真をとらせていただいたのですが
帰ってきてから調べても由縁などはわからず、、、゚(⊙ө⊙) あらら、、、

全国各地に「白玉」とつく大明神や稲荷はけっこうあって
”白蛇さん”か”白狐さん”と関係があるのかなぁ、、、とは思いますが
よくわかりません😓

場所としては、↓こちらになります💁


Googleマップに寄せられたお写真から見ると
祠の中身は鏡が収められているようです。

どうやら白いきつねさんや白い蛇さんの姿は見当たりません、、、
もっとちゃんと見てくればよかった、、、

見たところ、全体的にけっこう新しいのですが
私の想像ですが、かなり古かったものをリフォームした感じでしょうか、、、
どなたか、この白玉大明神を大切にされている方がおられるのでしょうね。

この豊中の白玉大明神は、もちろん気になりますが
そもそも、「白玉」とは何でしょうか?
ネットで検索しても、ほとんどが白玉団子しか出てきませんが、、、

「白玉稲荷」や「白玉大明神」などで検索すると、ちらほら出てきます♬

いろいろな説があるようですが、、、
元々の白玉神社は白翡翠を御神体としていた神社ではないかと言われている。
お稲荷(きつね)さんは色々なものをくわえていることがあって
その中に玉をくわえているものもあるそうですね

瀬戸内海の生口島には「白玉さん」というお話が残っていて
白蛇のたたりを恐れて、白玉明神をお祀りするようになったそうです。

豊中の白玉大明神は、どうなのでしょうか
どなたかご存じの方がおられましたら教えてください(_ _)
ということで、不完全燃焼でごめんなさい💦

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする